リファイド ニュース
2025年07月07日(月)
 リファイド ニュース

外務省はミャンマーとバングラデシュに緊急無償資金協力を実施

外務省はミャンマーとバングラデシュに緊急無償資金協力を実施

このエントリーをはてなブックマークに追加
緊急無償資金協力
ミャンマー・ラカイン州北部における治安部隊への襲撃事件で影響を受けた人々に対して、日本政府は合計400万ドル(約4億4,000万円)の緊急無償資金協力を実施することを、2017年9月26日、決定した。

リファイド
この緊急無償資金協力では、国際機関などを通じて、ミャンマーに100万ドル、バングラデシュには300万ドルの支援を行う。

また、ミャンマーにおいては保健や水、衛生、並びに日用品の提供などを支援。バングラデシュにおいては、シェルターや日用品の提供、水や衛生、子どもの保護などの支援を行う。

治安部隊に対する襲撃事件
日本時間9月25日午前3時30分(現地時間同日午前1時)頃より、ラカイン州北部のマウンドーとブーディータウン地区内にある、30箇所以上の警察拠点が武装勢力による襲撃を受けた。

9月28日までに、100名以上の死者(一般市民も含む)が発生したことをミャンマー政府は発表。

犯行声明を発表した、アラカン・ロヒンギャ救世軍(ARSA)と名乗る組織を、ミャンマー政府はテロ組織に指定、襲撃行為も強く非難した。

継続する攻撃
武装勢力による攻撃は、ラカイン州北部各地において続いており、警察や国軍との間で衝突も発生。この結果、数千人にも上る避難民が発生している。

(画像は外務省のホームページより)


外部リンク

外務省
http://www.mofa.go.jp/


Amazon.co.jp : リファイド に関連する商品
  • UVと毛穴を同時ケア!「Cell Fusion C」から新感覚UV美容液が登場(7月2日)
  • 日本緩和医療学会が『緩和ケア基礎セミナー』を開催へ(7月1日)
  • 岐阜県の社会福祉施設で食中毒が発生(6月28日)
  • TAKT-JAPANが「介護現場のためのセミナー&展示会」を開催(6月26日)
  • 九州初!特別養護老人ホーム「りんごの丘」に近距離モビリティWHILLを導入(6月25日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    リファイドニュース新着






























    記事検索
    アクセスランキング トップ10










    お問い合わせ