リファイド ニュース
2025年07月07日(月)
 リファイド ニュース

損害保険料算出機構、AEB装着車の自動車保険料が安くなるよう参考純率を改定

損害保険料算出機構、AEB装着車の自動車保険料が安くなるよう参考純率を改定

このエントリーをはてなブックマークに追加
衝突被害軽減ブレーキ装着車の保険料を9%安く改訂
損害保険料算出機構は12月9日、衝突被害軽減ブレーキ(AEB)装着車の保険料が安くなるよう、自動車保険の参考純率※ 改定を行ったと発表した。
※ 参考純率
損害保険の保険料率は、純保険料率(事故発生に伴い保険会社が支払う保険金に充てられる部分)と、付加保険料率(保険会社が事業を行うに必要な経費等に充てられる部分)からなり、機構は純保険料率を算出して会員会社に提供している。会員会社には、これを使用する義務はない。


リファイド
これは、同機構が、2016年11月24日に金融庁長官に対し届け出をしていたところ、同12月9日に適合性審査結果通知を受領したことによるもの。

新たな保険料係数の導入により、2018年1月1日以降、AEB装着車には9%の割引率が設定されるという。

新保険料係数は発売から約3年以内の型式に適用
自家用普通・小型乗用車は、さまざまな形状・構造・装備・性能の自動車が存在することから、参考純率では「型式別料率クラス」によって保険料を細分化していて、今回はこの仕組みの一部を改善することになる。

なおこの保険料係数は、発売から約3年以内の型式に適用することとされ、AEB装着のある車両については、新たな保険料係数0.91(9%割引)を、また装着のない車両は、1.00(割引なし)を、それぞれ適用するとしている。

(画像はプレスリリースより)


外部リンク

損害保険料算出機構 プレスリリース
http://www.giroj.or.jp/service/ryoritsu/

●この記事に関連したニュースカテゴリ:その他


(記事提供:スーパー・アカデミー)
  
Amazon.co.jp : リファイド に関連する商品
  • UVと毛穴を同時ケア!「Cell Fusion C」から新感覚UV美容液が登場(7月2日)
  • 日本緩和医療学会が『緩和ケア基礎セミナー』を開催へ(7月1日)
  • 岐阜県の社会福祉施設で食中毒が発生(6月28日)
  • TAKT-JAPANが「介護現場のためのセミナー&展示会」を開催(6月26日)
  • 九州初!特別養護老人ホーム「りんごの丘」に近距離モビリティWHILLを導入(6月25日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    リファイドニュース新着






























    記事検索
    アクセスランキング トップ10










    お問い合わせ