リファイド ニュース
2025年07月08日(火)
 リファイド ニュース

フィット、コンパクトバイオマス発電施設を販売開始

フィット、コンパクトバイオマス発電施設を販売開始

このエントリーをはてなブックマークに追加
小型分散型バイオマス発電システムの販売開始
株式会社フィットは2月3日、小型分散型バイオマス発電システムによる「コンパクトバイオマス発電施設」の販売を開始した。

リファイド
長時間連続運転が可能で高効率な小型発電システム
販売するバイオマス発電施設は、株式会社未来環境エナジーが開発した、ガス化方式の小型分散型バイオマス発電システム「AMATERAS-Hybrid-Fit1000」。

従来のガス化方式では、燃焼時炉内に生成されるタールを処理する必要があるため、システムの長時間連続運転が難しかった。

AMATERAS-Hybrid-Fit1000は、独自のタール分解技術により、ガス化炉内のタール発生率を0.1%以下、電気集塵装置(Electro Static Precipitator、ESP)で0.003%以下にする性能を備えている。

そのため、24時間連続稼働、年間稼働360日の長時間連続運転が可能で、高効率な発電システムである。

発電システムは小型で、100坪の広さがあれば設置可能。

バイオマスの燃料として、木質チップ、コーヒー粕、もみ殻、サトウキビ粕、馬糞などのほか、従来利用が難しかった竹なども利用できる。

発電に必要な燃料を発電所の地元から調達することで、地域の雇用を創出する。また、発電した電力はFIT制度を利用して地域の電力会社に売電、また発電の際に発生した排熱を地域農家などに供給し、地域活性化を促進する。

2017年6月モデルプラント稼働
フィットは、コンパクトバイオマス発電施設の建設・運営に必要なサービスをパッケージ化し、フィットおよびフランチャイズ網を通じて日本全国47都道府県で販売を予定している。

全国展開に向けたコンパクトバイオマス発電施設のモデルプラントを、2017年6月兵庫県内で稼働する予定。

(画像はプレスリリースより)


外部リンク

株式会社フィットのプレスリリース
http://www.fit-group.jp/news/1992/


Amazon.co.jp : リファイド に関連する商品
  • 愛媛県今治市の朝倉保育園で食中毒が発生(7月8日)
  • UVと毛穴を同時ケア!「Cell Fusion C」から新感覚UV美容液が登場(7月2日)
  • 日本緩和医療学会が『緩和ケア基礎セミナー』を開催へ(7月1日)
  • 岐阜県の社会福祉施設で食中毒が発生(6月28日)
  • TAKT-JAPANが「介護現場のためのセミナー&展示会」を開催(6月26日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    リファイドニュース新着






























    記事検索
    アクセスランキング トップ10










    お問い合わせ