全国初の違法民泊通報サービス
自動車マッチング事業やキュレーションメディア事業を行う株式会社オスカーは、全国で初めて違法民泊通報サービスを開始しました。
民泊は2020年オリンピック開催に向けて増加傾向にある旅行者の宿泊施設として普及しつつあります。しかし無責任なホスト(民泊提供者)もいるために注目度が増すにつれて近隣住民との軋轢も増えてきているのも事実です。
匿名で通報。運営者が物件を特定し通報。
同社がサービスを開始した民泊ポリスは、匿名で通報したい民泊の住所を受け付け、運営者がエアービーエヌビーなどの主要民泊仲介サービス内で物件を特定します。その後、管理会社や物件オーナー、保健所に事実を通知し、違法状態の是正を促します。
不動産オーナーにも近隣住民にも利益
民泊ポリスのメリットは、セキュリティーに対する不安や、宿泊者の騒音問題など、近隣住民の不満にすぐに対応できることですが、さらに不動産オーナーや管理会社がいちはやく無許可転貸物件を把握することで、無認可民泊の発見やそれにともなう様々なトラブルの防止に役立つという点もあげられます。
またそれにより、物件価値の下落リスクや民泊ホストに対する不満を解消することができます。
健全な民泊を応援
同社は、民泊ポリスのサービスを通じて、旅館業法やマンション管理規約、賃貸借契約を遵守する健全な民泊サービスの普及に役立ちたいとしています。
(画像はプレスリリースより)

株式会社オスカーのプレスリリース(ValuePress!より)
https://www.value-press.com/pressrelease/163602民泊ポリスのサイト
http://minpaku-police.com