家電ごとに電気を見える化
東京電力パワーグリッド株式会社、株式会社日立製作所、パナソニック株式会社は、住宅内の電気の使用状況や温度などの情報を収集・蓄積・加工するIoTプラットフォーム構築に関する共同試験を2016年11月7日に開始した。
IoTプラットフォームを構築すると、専用の電力センサーなどがない住宅でも家電製品の種類ごとに電気使用の変化を見える化することができる。電気の使用状況や温度などの情報を活用し、見守りや安否確認などのセキュリティーサービスにつなげるなどのサービスも検討する予定である。
関東エリアで実施
共同実証試験は、東京都、埼玉県、神奈川県、千葉県など東京電力パワーグリッドサービスエリアの約100戸の住宅を対象に11月から2017年3月まで実施する。
各戸の分電盤周辺などに専用の電力センサーと環境センサーを設置し、家電製品の種類で電気使用の変化をリアルタイムに検知し、住宅内の温度などを測定する。
東京電力パワーグリッドは全体の取りまとめと専用センサーの開発、データ処理、サービス事業者との取得データの共有を行い、協業の可能性を検討する。
日立製作所は専用システムにデータを蓄積・加工するプラットフォームを構築し、その有効性を検証する。
パナソニックは電力センサーとブロードバンドルーター間の通信方式とする高速PLC(電力線通信)の適用性や必要な装置やシステム全体の性能などを検証する。
(画像はプレスリリースより)
東京電力パワーグリッド株式会社、株式会社日立製作所、パナソニック株式会社 ニュースリリース
http://www.hitachi.co.jp/New/cnews/month/2016/11/1107.html