リファイド ニュース
2025年07月06日(日)
 リファイド ニュース

神楽を夜通し舞う神社大祭

神楽を夜通し舞う神社大祭

このエントリーをはてなブックマークに追加
西米良村の夜神楽
宮崎意見児湯群の西米良村では11月26日から12月24日までの各土曜日に、「夜神楽」が開催される。これは一年の豊かな実りを感謝し、来る年の幸を願う祭り。

神社大祭は西米良村の5つの神社が毎週日付をずらして行われる。最終日に行われる竹原天満神社大祭は2年に1回の開催となっている。誰でも鑑賞できて入場料は必要ないが、初穂料や焼酎を奉納する習わしがある。

リファイド
防寒対策をして出かけよう
当日は19時から神楽の奉納が始まり、翌朝7時まで舞を続ける。夜通しの祭なので、カイロや毛布などのしっかりした防寒対策が必要。大祭には「直会(なおらい)」という儀式がある。これは神様と人が一緒に食事をするというもので、地域によっては酒や食事が参列者にも振る舞われる。

当日は婦人会による食べ物の販売もあるが、限りがあるので夜食や飲み物など必要そうなものは持参するのがおすすめ。

12月10日と17日には17時から、語り部による冬の語り「と申すカッチン」が開催される。西米良村に古くから伝わる数多くの民話が披露される。笑える話から、背筋の凍る話まで様々な話を村の語り部や地元の小学生が大人顔負けの語りを披露する。「と申すカッチン」というのは西米良では話を締めくくる言葉。


外部リンク

西米良へようこそ 神社大祭 スケジュール
http://www.nishimera.jp/


Amazon.co.jp : リファイド に関連する商品
  • UVと毛穴を同時ケア!「Cell Fusion C」から新感覚UV美容液が登場(7月2日)
  • 日本緩和医療学会が『緩和ケア基礎セミナー』を開催へ(7月1日)
  • 岐阜県の社会福祉施設で食中毒が発生(6月28日)
  • TAKT-JAPANが「介護現場のためのセミナー&展示会」を開催(6月26日)
  • 九州初!特別養護老人ホーム「りんごの丘」に近距離モビリティWHILLを導入(6月25日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    リファイドニュース新着






























    記事検索
    アクセスランキング トップ10










    お問い合わせ