入学の季節
入学の季節はすぐそこ。我が子が入学祝いを頂いた際の内祝い。どうしていますか?「RING BELL」では、内祝いの人気ランキングを調査。気になる相場やマナーについても紹介しています。
内祝いとは
お祝いを頂いた際に、そのお心遣いへの感謝の気持ちとしてお返しするのが「内祝い」。実際に入学祝いを受け取った人の声を聞きました。
「もらってうれしかった入学祝い」の1位は、「商品券・ギフトカード」。2位以降は「現金」「カタログギフト」と続きます。いずれも、自分が好きなものを選択できるというのが共通点。やはり、受け取る人が本当によろこぶものを選んでもらえるのが一番なようです。
年代別にみてみると
ランキングを年代別にみると、現金をもらってうれしいと答えた人は60代では極端に少なく、逆にカタログギフトを好む人が多いという結果に。商品券・ギフトカードは年代を問わず、人気。
内祝いを送る相手の年代を考慮して、内容を変えるのも賢い選択のひとつのようです。
気になるお返しの額
そして、気になるのがお返しの額。1位は「贈ったギフトの半額ぐらい」が40%近くと圧倒的です。内祝いを送る際の参考にしてみてはいかが。
(画像はホームページより)

入学祝いのお返し人気ランキングを発表! 相場やマナーについても調査しました。
http://www.ringbell.co.jp/giftconcierge/1649