リファイド ニュース
2025年04月18日(金)
 リファイド ニュース

インドネシアの伝統芸能を見るチャンス・神戸芸術工科大学

インドネシアの伝統芸能を見るチャンス・神戸芸術工科大学

このエントリーをはてなブックマークに追加
インドネシアの伝統芸能を無料で!
神戸芸術工科大学のアジアデザイン研究所は、2015年1月31日土曜日に「ジャワ島の舞踊とバリ島の影絵芝居公演」を開催すると発表した。定員は先着70名までとするが、一般に無料で公開する。
リファイド
美しいひとときを過ごす
第1部ではインドネシア・ジャワ舞踊の踊り手であり研究者でもある佐久間新氏が、講演と舞踊を行う。第2部では「ワヤン・トゥンジュク梅田」一座によってバリ島の影絵芝居公演を行う。内容は「人喰い王の改心」である。

ジャワ舞踊は長い時間をかけ継承される中で、人々の知恵が集まり洗練されてきた。影絵芝居はバリ島で娯楽として親しまれてきた伝統芸能である。

アジアで培われてきた伝統芸能から、叡智と感性を体験してもらうのが公演の狙いである。詳しい内容は下記URLから確認できる。
日時:2015年1月31日(土)15:00~18:00
会場:神戸芸術工科大学 クリエイティブセンター2F
定員:70名(参加費無料・事前申込制)
申込:
神戸芸術工科大学大学院/担当:長野
E-mail:riad@kobe-du.ac.jp
FAX:078-796-2559
氏名、電話番号、メールアドレスを記載にて申し込みを。
(ニュースリリースより)
 
(画像はプレスリリースより)


外部リンク

「ジャワ島の舞踊とバリ島の影絵芝居公演」神戸芸術工科大学 アジアンデザイン研究所主催 先着70名様に一般無料公開
http://www.kobe-du.ac.jp/

Amazon.co.jp : リファイド に関連する商品
  • “まさつ低減”をアピール!『シルコット フェイシャルタオル』のパッケージを刷新(4月17日)
  • DHCの新シリーズに2つのアイテムが仲間入り!(4月17日)
  • もっと輝く白い歯へ! ナノレベル卵殻アパタイト配合の「薬用卵殻ホワイト プレミアム」登場(4月17日)
  • 沖縄県立石嶺児童園の給食で食中毒が発生(4月17日)
  • 花王が包括提案「介護のある暮らしに花王のできること」を開始(4月16日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    リファイドニュース新着






























    記事検索
    アクセスランキング トップ10










    お問い合わせ