リファイド ニュース
2025年07月03日(木)
 リファイド ニュース

ナイス「スマートウェルネス体感パビリオン」を開設

ナイス「スマートウェルネス体感パビリオン」を開設

このエントリーをはてなブックマークに追加
横浜市、慶應大との共同プロジェクト
ナイスグループは31日、横浜市に「スマートウェルネス体感パビリオン」をオープンする。

このパビリオンは、「見て・触れて・感じて・知る」をコンセプトに、「スマートウェルネス住宅」の仕組みについて、実体験を通じて学ぶことができる施設。

横浜市、慶應義塾大学と共同し、産官学の連携によって、健康と環境に優しい家づくりを学んで体験できる施設を目指す。

リファイド
スマートウェルネス住宅とは?
スマートウェルネス住宅とは、ICT技術と省エネ、創エネ、蓄エネの組み合わせによるエネルギー効率の良い住宅を指す。

高齢者など多様な世代が、安全、安心、健康、快適に暮らせる住宅の実現を、国交省を中心に政府が実現を目指している。

この施設は、センター棟と2つのモデル住宅棟から構成されている。

センター棟では、木の調湿効果を学んだり、光と風、断熱効果の違いを体感したりすることができる。血圧計や心電計などで、室温の変化による身体の変化も測定することができ、室温調整の重要性が感じられるだろう。

そして、センター棟両側のモデル住宅では、センター棟で体感した内容を、実際の建物で再確認できる。2つのモデル住宅はCASBEE横浜の最高Sランク、LCCM(ライフサイクルカーボンマイナス)住宅で最高の5つ星相当で建築されていて、夏は涼しく、冬は暖かい住環境を体感することができる。

(画像はニュースリリースより)


外部リンク

ナイスニュースリリース
http://www.suteki-nice.jp/group_topics/

Amazon.co.jp : リファイド に関連する商品
  • UVと毛穴を同時ケア!「Cell Fusion C」から新感覚UV美容液が登場(7月2日)
  • 日本緩和医療学会が『緩和ケア基礎セミナー』を開催へ(7月1日)
  • 岐阜県の社会福祉施設で食中毒が発生(6月28日)
  • TAKT-JAPANが「介護現場のためのセミナー&展示会」を開催(6月26日)
  • 九州初!特別養護老人ホーム「りんごの丘」に近距離モビリティWHILLを導入(6月25日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    リファイドニュース新着






























    記事検索
    アクセスランキング トップ10










    お問い合わせ