リファイド ニュース
2025年07月03日(木)
 リファイド ニュース

済生会宇都宮病院にて栄養サポートチームによる市民公開講座

済生会宇都宮病院にて栄養サポートチームによる市民公開講座

このエントリーをはてなブックマークに追加
NST市民講座
済生会宇都宮病院では、市民公開講座を開催する。
「NST市民講座 『体重・血圧・血糖を測って健康を維持しよう』」
日時:平成27年10月17日(土)13:00~15:00(受付12:30~)
定員:100名
(プレスリリースより抜粋)

参加費は無料。申し込みは電話にて。
リファイド
講座内容
講座では、自宅でおこなえる健康管理や、日々の運動量・食生活などについて話がある。講師は株式会社ランドマップの代表取締役で医師の清水氏。

済生会宇都宮病院
済生会宇都宮病院では、さまざまな相談・教室・公開講座をおこなっている。

「がん相談支援センター」「医療相談・看護相談室」では、看護師や医療ソーシャルワーカーなどが相談に対応。緩和ケア認定看護師も看護相談を受け付けている。

「腎臓病教室」や「糖尿病教室」も開催しており、腎臓病教室は、他院で治療中の患者も参加することができる。医師や看護師、薬剤師や管理栄養士・臨床検査技師・理学療法士などの医療スタッフが病気に対する基礎知識や合併症、運動療法や食事療法について説明する。

同病院のモットーは「満足度の高い医療を提供する」こと。質の高い医療を提供し、地域に支持される病院作りを目指している。

(画像はプレスリリースより)


外部リンク

NST市民講座「体重・血圧・血糖を測って健康を維持しよう」
http://www.saimiya.com/about/kyousitu
Amazon.co.jp : リファイド に関連する商品
  • UVと毛穴を同時ケア!「Cell Fusion C」から新感覚UV美容液が登場(7月2日)
  • 日本緩和医療学会が『緩和ケア基礎セミナー』を開催へ(7月1日)
  • 岐阜県の社会福祉施設で食中毒が発生(6月28日)
  • TAKT-JAPANが「介護現場のためのセミナー&展示会」を開催(6月26日)
  • 九州初!特別養護老人ホーム「りんごの丘」に近距離モビリティWHILLを導入(6月25日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    リファイドニュース新着






























    記事検索
    アクセスランキング トップ10










    お問い合わせ