リファイド ニュース
2025年07月02日(水)
 リファイド ニュース

JR西日本、「SL北びわこ号」が20回目の湖北路 秋を走る!

JR西日本、「SL北びわこ号」が20回目の湖北路 秋を走る!

このエントリーをはてなブックマークに追加
SL北びわこ号運行20周年記念
JR西日本は、9月17日、「SL北びわこ号」が、10月11日より計6日間にわたり運行することを発表しました。ヘッドマークには、「SL北びわこ号運行20周年記念」のシンボルマークがついています。

リファイド
「SL北びわこ号」は、平成7年夏に初めて湖北路を走って以来、地域の人々や全国の鉄道ファンから愛され続け、今年で20年を迎えました。紅葉の美しい秋の湖北の景色に、SLのノスタルジックな勇姿が映え、秋季運転は特に人気の高いイベントです。

「C56形160号機」愛称ポニー
平成27年10月11日、11月1日・8日・15日・22日・29日(いずれも日曜日)の6日間、米原 - 木ノ本間(22.4キロメートル)で運行されます。停車駅は、長浜、虎姫、河毛、高月で、ポニーの愛称で親しまれている「C56形160号機」が牽引します。

客車は「12系」の5両編成、定員424名です。全席指定で、普通乗車券のほかに指定席券520円(こども260円)が必要です。乗車日の1カ月前よりみどりの窓口などで発売しています。詳しくは、JRおでかけネットを参照ください。

旧木ノ本駅舎にてイベント盛り沢山!
今回「SL北びわこ号運行20周年記念」として、記念乗車証が乗客全員にプレゼントされます。また、旧木ノ本駅舎では、「きのもと町巡りフォトラリー」が11月の運転日に開催されます。木ノ本の3つのスポットで写真を撮ってきた人先着100名(各日)に、記念缶バッジがプレゼントされるという企画です。
 
そのほか、「親子で楽しめるコーナー」や「SL北びわこ号20周年記念シンボルマークとの記念撮影コーナー」「SLやイコちゃんのぬりえコーナー」「ホーム非常ボタン押下体験コーナー」など、盛り沢山の楽しいイベントが用意されています。

(画像はJR西日本プレスリリースより)


外部リンク

JRおでかけネット「SL北びわこ 12系」
https://www.jr-odekake.net/train/sl-kitabiwako/

JR西日本 プレスリリース
https://www.westjr.co.jp/press/article/2015/09/

Amazon.co.jp : リファイド に関連する商品
  • UVと毛穴を同時ケア!「Cell Fusion C」から新感覚UV美容液が登場(7月2日)
  • 日本緩和医療学会が『緩和ケア基礎セミナー』を開催へ(7月1日)
  • 岐阜県の社会福祉施設で食中毒が発生(6月28日)
  • TAKT-JAPANが「介護現場のためのセミナー&展示会」を開催(6月26日)
  • 九州初!特別養護老人ホーム「りんごの丘」に近距離モビリティWHILLを導入(6月25日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    リファイドニュース新着






























    記事検索
    アクセスランキング トップ10










    お問い合わせ