8月17日(月)より受付開始
北海道札幌市は、市内の住宅で実施する省エネ改修やバリアフリー改修を補助する「平成27年度住宅エコリフォーム補助制度」の第2回受付を8月17日(月)より開始したことを発表した。
住宅の断熱改修やバリアフリー改修を補助
「住宅エコリフォーム補助制度」は、市内の戸建住宅または長屋・共同住宅の住戸部分における、省エネ改修やバリアフリー改修の費用を一部補助する制度となっている。
補助対象者は、札幌市内の住宅を所有または居住している札幌市民もしくは営利法人で、補助対象の住宅としては、戸建住宅または長屋・共同住宅の住戸部分となっており、長屋・共同住宅の共用部分や、社会福祉施設などの入居対象者が制限される施設は補助対象外とのことだ。
補助対象工事としては、浴室の全面改良や便所、階段、出入口戸の改良、窓や床全体、屋根・天井全体、外壁全体の断熱改修工事などが対象となっている。
補助金額は、総工事費の10%以内かつ1戸当り50万円が限度で、受付期間は8月17日(月)~8月28日(金)までとなっており、申請額が予算額を超えた場合は抽選を実施し、予算に達さなかった場合は受付を延長し、先着順で受け付けるとしている。

札幌市住宅エコリフォーム補助制度
http://www.city.sapporo.jp/toshi/jutaku/