リファイド ニュース
2025年07月04日(金)
 リファイド ニュース

少人数の演習で学ぶSST(社会生活技能訓練)講座【尼崎市】

少人数の演習で学ぶSST(社会生活技能訓練)講座【尼崎市】

このエントリーをはてなブックマークに追加
コミュニケーション能力を身につけるSST
12月20日、兵庫県尼崎市の尼崎中小企業センターにて、作業療法士などを対象にした「作業療法士が教える!実践的SST講座」が開催される。講義を行うのは大阪保健医療大学の作業療法士で、SST普及協会認定講師の足立一氏。

社会生活を送る上で必要なコミュニケーションの技能。それを身につけるための訓練がSST(Social Skills Training)、社会生活技能訓練である。一般に、買い物など他者と関わる場面ごとに反復練習する形で行われ、精神科や刑事施設、企業などの作業療法などで取り入れられている。

リファイド
精神科や刑事施設での経験を持つ講師
この講座では、受講者を少人数に制限し、演習を通して段階的にSSTを学ぶことになる。精神科医療機関や刑事施設での作業療法の経験を持つ講師ならではの実践的な講座となるだろう。

日時: 12月20日(日) 10:00~16:00
対象: 作業療法士・理学療法士・言語聴覚士・看護師など
場所: 尼崎中小企業センター 研修室504
    兵庫県尼崎市昭和通2-6-68
    阪神尼崎駅より徒歩約5分
    尼崎市バス 尼崎総合文化センターバス停 すぐ
講師: 足立一氏(作業療法士・SST普及協会認定講師)
主催: リハガク
定員: 30名
受講料: 9,800円(ペア割り 8,800円)

詳しくは以下リンク先の主催者サイトまで。

(画像は主催者サイトより)


外部リンク

【少人数制】作業療法士が教える!実践的SST講座
http://reha-gaku.com/1878
Amazon.co.jp : リファイド に関連する商品
  • UVと毛穴を同時ケア!「Cell Fusion C」から新感覚UV美容液が登場(7月2日)
  • 日本緩和医療学会が『緩和ケア基礎セミナー』を開催へ(7月1日)
  • 岐阜県の社会福祉施設で食中毒が発生(6月28日)
  • TAKT-JAPANが「介護現場のためのセミナー&展示会」を開催(6月26日)
  • 九州初!特別養護老人ホーム「りんごの丘」に近距離モビリティWHILLを導入(6月25日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    リファイドニュース新着






























    記事検索
    アクセスランキング トップ10










    お問い合わせ