リファイド ニュース
2025年07月09日(水)
 リファイド ニュース

契約率はアップも価格は下落 1月の首都圏マンション市場動向発表~不動産経済研究所

契約率はアップも価格は下落 1月の首都圏マンション市場動向発表~不動産経済研究所

このエントリーをはてなブックマークに追加
平成26年1月度市場動向発表
主に新築分譲マンションの市場動向調査を行う株式会社不動産経済研究所(本社:東京都新宿区、以下:不動産経済研究所)は2月13日、1月度の首都圏マンション市場動向を発表した。
リファイド
(画像は、不動産経済研究所HP トップページより)

それによると、1月の首都圏マンション発売戸数は1826戸となり、前年比で6.1%増、マンション契約率は78.6%で、好不調の分かれ目とされる70%を12カ月連続で上回った。

増税前で在庫処分進む
1戸当たりの価格は4637万円で前年比1.8%の下落。その一方でマンション販売在庫数は4467戸で、12月比で623戸減少した。消費税の増税を控え、在庫の処分が進んだという。

1月は供給戸数自体は減っているものの、前年比では昨年5月から9カ月連続の増加で契約率も80%に近い数字となるなど、市場は引き続き好調で、不動産経済研究所では「購買意欲は落ちていない」と見ている。


外部リンク

不動産経済研究所 平成26年1月度 首都圏マンション市場動向(pdf)
http://www.fudousankeizai.co.jp/
Amazon.co.jp : リファイド に関連する商品
  • 愛媛県今治市の朝倉保育園で食中毒が発生(7月8日)
  • UVと毛穴を同時ケア!「Cell Fusion C」から新感覚UV美容液が登場(7月2日)
  • 日本緩和医療学会が『緩和ケア基礎セミナー』を開催へ(7月1日)
  • 岐阜県の社会福祉施設で食中毒が発生(6月28日)
  • TAKT-JAPANが「介護現場のためのセミナー&展示会」を開催(6月26日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    リファイドニュース新着






























    記事検索
    アクセスランキング トップ10










    お問い合わせ