リファイド ニュース
2025年07月09日(水)
 リファイド ニュース

日本規格協会 サービスロボットの安全性に関する規格説明会を開催

日本規格協会 サービスロボットの安全性に関する規格説明会を開催

このエントリーをはてなブックマークに追加
国際規格ISO13482が発行
一般社団法人日本規格協会は3月5日(水)、サービスロボットの規格説明会・講演会を開催する。

リファイド
成長産業として巨大市場となる可能性があるサービスロボット。サービスロボットの安全性の確保は不可欠であり、2月3日にはサービスロボットの安全性に関する国際規格、ISO 13482 "Robots and robotic devices -- Safety requirements for personal care robots"が発行された。

申し込みはFAXで
開催されるサービスロボットの規格説明会・講演会は発行された規格の国内対応を担当する日本ロボット工業会との共催となる。参加料は一般の場合8,925円、日本規格協会維持会員の場合7,875円、日本ロボット工業会・ロボットビジネス推進協議会員の場合3,150円(すべて税込み)となっている。

申し込みは申込書をダウンロードし、必要事項を記入の上、日本規格協会あてにFAXする。受け付けられると受講券・請求書が郵送されるので、参加料は銀行振り込みでの支払いとなる。キャンセルは開催の1週間前まで、それ以降のキャンセルはキャンセル料が必要となる場合がある。当日の欠席は返金されないが、代理人の参加が認められる。


外部リンク

一般社団法人日本規格協会 ニュースリリース
http://www.jsa.or.jp/


Amazon.co.jp : リファイド に関連する商品
  • 愛媛県今治市の朝倉保育園で食中毒が発生(7月8日)
  • UVと毛穴を同時ケア!「Cell Fusion C」から新感覚UV美容液が登場(7月2日)
  • 日本緩和医療学会が『緩和ケア基礎セミナー』を開催へ(7月1日)
  • 岐阜県の社会福祉施設で食中毒が発生(6月28日)
  • TAKT-JAPANが「介護現場のためのセミナー&展示会」を開催(6月26日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    リファイドニュース新着






























    記事検索
    アクセスランキング トップ10










    お問い合わせ