多くの女性が「冷え」を感じている
レシピ検索サイトの「オレンジページnet」がこの程女性のモニター会員を対象に、「冷え性」に関する調査を行いました。調査は2月5日~2月7日で行われ、1307人の有効回答を得ています。この調査の回答から、多くの女性が「冷え」に悩まされているという結果が分かりました。
『自分が冷え性だと感じる』人は全体の80%にものぼり、『冷えを感じる部位』は1位が90.2%で「足先」。次いで2位が77.8%で「手」と、多くの人が末端の冷えを感じているようです。
(画像はプレスリリースより)
冷え性対策は?
この辛い「冷え」の対策として、回答者がしていること(複数回答可)の1位は84.1%で「保湿機能インナーを着る」、以降2位から4位までは重ね着など、衣服で暖を取るという回答が続きました。
5位以降になると、外からだけではなく体の内からも冷えを解消しようと、「湯船にしっかりつかる」、「しょうがを使った料理や飲み物を摂る」、「冷たい食べ物や飲み物を控える」といった回答が見られるようになります。内と外の両方から温めることで芯からの温もりが得られそうです。
しょうがの使い方としては、「生のしょうがを調理して使う」人が最も多く、75.3%。手軽に摂取できる「チューブ入りのしょうがを使う」人が51.8%で、生のしょうがを利用している人が多いことが分かりました。
しょうがレシピ公開中
この調査を行った「オレンジページnet」では、現在「冷え取り&免疫力アップにも効果的!ポカポカしょうがレシピ」を特集中です。この季節だからこそ!のしょうがを効かせたお鍋や、満足度の高いしょうがおかず、手軽に挑戦できるドリンクやスープなどが紹介されています。

株式会社オレンジページプレスリリース
http://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000005オレンジページnet しょうがレシピ特集
http://www.orangepage.net/features/13/