リファイド ニュース
2025年07月09日(水)
 リファイド ニュース

インテリア、回して、眺めて!『ディノスルームコーディネート』

インテリア、回して、眺めて!『ディノスルームコーディネート』

このエントリーをはてなブックマークに追加
インテリアをWEB上で自由に配置
株式会社ディノス・セシールは、WEB上でインテリアを自由にコーディネートできる『ディノスルームコーディネート』を、2014年1月10日より本格稼働した。

リファイド
(画像はプレスリリースより)

株式会社リビングスタイルの「3Dインテリアシミュレーションシステム」を採用。同サービスは、カタログ通販としては初の導入となる。昨年11月より一部の商品でテスト運用を行っていた。

実際の間取りに合わせて
『ディノスルームコーディネート』は、ディノスがWebサイトで販売するインテリアを、購入者が実際の間取りに合わせて配置できる。平面のカタログだけでは分かりにくいインテリアの設置イメージを、Webの3D空間で具体的にシミュレーションできるので、部屋全体の雰囲気や、既存の家具との相性を検討できる。

操作はマウスのみ、間取りの作成、家具の選択・配置まで簡単にでき、専門的な知識は不要。代表的な間取りがあらかじめ用意されている他、自分の部屋に近づけるよう窓やドアの配置、壁や床の色や素材などを任意に変更できる。

購入したい家具の3Dデータを選択、自由に配置、回転。出来た3Dデータを見れば、立体的な部屋の雰囲気も体感できる。

これまでも家具の購入にあたっては、EXCELなどで平面図を作っていた人も多いのではないだろうか。部屋が広く見えるインテリアの検討なども、3Dなら一目瞭然だ。

操作をやさしくしたことで、子供たちやシニア層もまじえてパソコンを囲むこともできるだろう。現在はWinodwsの場合はActiveXアドオン、Macの場合は3dxPlayerのインストールが必要。

今後はタブレット対応など、さらなる展開を期待したい。
家の中をカメラで取り込んで間取りを3D化、購入予定の家具が浮かび上がるようなARアプリが出来れば理想的かもしれない。


外部リンク

株式会社ディノス・セシール ニュースリリース
http://www.dinos-cecile.co.jp/news/pdf/
Amazon.co.jp : リファイド に関連する商品
  • 愛媛県今治市の朝倉保育園で食中毒が発生(7月8日)
  • UVと毛穴を同時ケア!「Cell Fusion C」から新感覚UV美容液が登場(7月2日)
  • 日本緩和医療学会が『緩和ケア基礎セミナー』を開催へ(7月1日)
  • 岐阜県の社会福祉施設で食中毒が発生(6月28日)
  • TAKT-JAPANが「介護現場のためのセミナー&展示会」を開催(6月26日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    リファイドニュース新着






























    記事検索
    アクセスランキング トップ10










    お問い合わせ