リファイド ニュース
2025年04月21日(月)
 リファイド ニュース

デジタルガレージ、インドネシアのベビー用品EC事業最大手のBilnaに出資

デジタルガレージ、インドネシアのベビー用品EC事業最大手のBilnaに出資

このエントリーをはてなブックマークに追加
アジアにおける決済プラットフォーム事業を拡大
株式会社デジタルガレージ(以下、DG)は7日、全額出資子会社で投資・育成事業を手掛ける株式会社DGインキュベーションを通じて、ベビー用品のEC事業としてインドネシア最大の「Bilna」を手がけるPT Bilna(以下、PT Bilna)に出資したと発表した。

DGグループは、日本国内で培った決済事業や投資育成事業のノウハウを元にアジア市場の開拓を積極的に推進しており、今回のBilnaへの出資は、決済プラットフォーム事業をアジアに広げ、これを利用する有望なEC事業者に出資していく投資戦略の一環としている。

リファイド
(画像はプレスリリースより)

PT Bilna社とは
2012年12月に「Bilna」を開始し、現在ではP&G、Nestle、Danone、花王といった外資系大手を含む約500ブランド、点数にして約10,000の商品を扱っている。

また、毎年500万人以上の新生児が誕生するというベビーブームとインターネットユーザーの急増といったインドネシア国内の市場環境を背景に業績を伸ばしている。

特に、交通事情の悪いジャカルタ圏内では、安定した配送を実現するために、バイク便を利用した自社の物流網を整備している。

こうした企業努力が成果を上げ、サービス立ち上げから1年程度にも関わらず、現在は1日に1000オーダー以上を記録するほどトラフィックが増えているという。


外部リンク

デジタルガレージ、アジアにおける投資事業を拡大、インドネシアのベビー用品EC事業最大手のBilnaに出資
http://www.garage.co.jp/ja/pr/2014/01/140107.html

Amazon.co.jp : リファイド に関連する商品
  • “まさつ低減”をアピール!『シルコット フェイシャルタオル』のパッケージを刷新(4月17日)
  • DHCの新シリーズに2つのアイテムが仲間入り!(4月17日)
  • もっと輝く白い歯へ! ナノレベル卵殻アパタイト配合の「薬用卵殻ホワイト プレミアム」登場(4月17日)
  • 沖縄県立石嶺児童園の給食で食中毒が発生(4月17日)
  • 花王が包括提案「介護のある暮らしに花王のできること」を開始(4月16日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    リファイドニュース新着






























    記事検索
    アクセスランキング トップ10










    お問い合わせ