医療機関を紹介
日本イーライリリー株式会社は8月25日、腰痛に悩む人のために近くの医療施設を紹介する「イタみる医院案内ダイヤル」を開設しました。
「イタみる」という名前は「いたみ」の原因を「診る」ということから付けられました。厚生労働省の国民生活基礎調査によると、65歳以上の約9割が「腰痛」を訴えているということです。このような現状を受けて、インターネットなどによる情報収集が難しい人を対象に、直接、近くの医療機関を紹介するシステムが「イタみる医院案内ダイヤル」です。
「イタみる医院案内ダイヤル」の電話番号は0120-402-184(よおつーいやよ!)となり、受付時間は9時~17時、土日祝日も対応しています。
(この画像はイメージです)
腰痛に関する「イタみるBOOK」を配布
また、医療機関の紹介だけではなく、「イタみるBOOK」の配布も行っています。「イタみるBOOK」では、腰痛と骨折の関係や、要因のひとつである骨粗しょう症についてわかりやすく解説した小冊子です。一人、最大5冊まで請求できます。
日本イーライリリーは、「イタみる医院案内ダイヤル」に先立って2012年7月、ウェブサイト「イタみる ~母の腰痛、骨折かも~」を開設しました。母親の腰痛の危険度や骨折による日常生活への影響など、正しい診断・対応をサポートしています。
今後、ウェブサイトとコールセンターという方法によって、「腰痛」の情報提供と医療機関の紹介を実施していきます。(太田みほ)

日本イーライリリー株式会社のホームページ
https://www.lilly.co.jp/「イタみる ~母の腰痛、骨折かも~」
http://itamiru.jp/厚生労働省「平成25年国民生活基礎調査の実施について」
http://www.mhlw.go.jp/