リファイド ニュース
2025年04月22日(火)
 リファイド ニュース

プチバンの今度の消費動向はどうなる!!

プチバンの今度の消費動向はどうなる!!

このエントリーをはてなブックマークに追加
プチバンの今度の消費動向はどうなるか
各メーカーから新型車の投入が相次ぎ、新車販売台数(2013.5月:自販連・全軽自協調べ)でもトップ10に3車種ランクインする人気の“プチバン”について、消費税増税を前にした駆け込み需要など今後の消費動向を把握するために行われた調査結果が発表された。

リファイド
プチバンとは、「スライドドアや室内の広さといったミニバンの要素を持つコンパクトカー」のことで、満足度が8割以上と今や新たな国民車となってきている。

調査の内容は、購入のきっかけや購入時に重視した点、購入後の利用状況や、2013年4月の自動車損害賠償責任保険(以下「自賠責保険」)変更の影響、TPP参加による軽自動車税優遇の見直しの影響等について。

これは、株式会社イード(本社:東京都中野区、代表取締役:宮川洋 以下、イード)は、プチバン保有者20代~60代の男女1,000名に対して行ったもの。

プチバン購入のきっかけはライフステージの変化
購入のきっかけは、全体では、①運転が楽な車が欲しくなった15.5%、②子供が生まれる(生まれた)14.4%、同率で②実際に試乗してみて気に入ったから14.4%。

年代別では20代・30代が子供の誕生や移動に必要になる、結婚や就職・転職等など順であり、60代は定年退職に伴い運転が楽な車として選択されており、プチバン購入のきっかけはライフステージの変化(「就職」「結婚」「出産」「定年」)が影響していることがわかった。

プチバン満足度は8割以上
購入後の満足度は、60代が83.35点、20代が82.78点と特に満足度が高く、他の年代でも全て8割以上が満足している結果。

購入時に重視した項目は「車内が広い」「スライドドア」「運転操作のしやすさ」が高い。また、コンパクトカーが「使い勝手」で選ばれているのに対し軽自動車は「コスト重視」でエアらばれてることが大きな特徴として明らかになった。

購入時の主な使用目的は、「普段使い」が6割
プチバンを購入する際の主な使用目的については、全体的に、普段使いを重視する傾向(普段使い39.3%、やや普段使い20.7% 合計60%)にあるが、軽自動車は「普段使い」が46.8%と高いのに比べ、コンパクトカー(登録車)は普段使いとレジャーの「両方」31.6%などレジャー使いも重視する傾向となった。

選んだ理由と選ばなかった理由に差

車の選び方でも、プチバン購入時に約3割が、コンパクトカーと軽自動車を横並びで検討し、特に20代と40代男性は、コストパフォーマンス意識が高く、実用性を重視している傾向が高いことが判明した。

逆に選ばなかった理由では、コンパクトカー保有者が軽自動車にしなかった理由は①安全面が不安25.7%、②車両が小さいから23.2%、③室内が狭い22.8%、④エンジンの性能が不満20.6%が高く、安全性や広さを重視しているのに比べ、軽自動車保有者がコンパクトカーにしなかった理由としては、①維持費が高いから41.2%、②購入時の経費が高いから33.6%、③車両価格が高い29.0%と主にコストに関する点を重視した結果。

自動車関連の保険と税制に関しての認知は半数以下
2013年4月からの自賠責保険料見直しについては、「聞いたことがあり、内容も知っている」が10.5%と低く、「内容は詳しく知らないが、聞いたことはある」35.0%をあわせても45.5%となった。また、日本のTPP参加による軽自動車の税制優遇見直しの動きについては、「聞いたことがあり、内容も知っている」7.9%、「内容は詳しく知らないが、聞いたことはある」34.0%で、あわせて41.9%とさらに低くなっている。

保険と税制の見直しは購入意向の6割以上に影響。軽自動車保有者は7割以上
自賠責保険料見直しで、軽自動車と登録車の保険料の差額が縮まっている点や日本のTPP参加により軽自動車の税制優遇見直しなど、税金や保険などのコスト面での差をなくす動きがあることが、購入意向に「非常に影響する」15.0%、「影響する」48.5%と答えた人が全体の6割以上という結果となりました。

プチバン購入時にコンパクトカー(登録車)と軽自動車を横並びで検討している人が3割いることから、今後、自賠責保険料見直しや、TPP参加による軽自動車の税制優遇見直しの情報の周知が進んだ場合プチバンカテゴリー内での車選びに変化が大きく影響を与えてくる可能性がある。


外部リンク

Prtimes
http://prtimes.jp/
Amazon.co.jp : リファイド に関連する商品
  • “まさつ低減”をアピール!『シルコット フェイシャルタオル』のパッケージを刷新(4月17日)
  • DHCの新シリーズに2つのアイテムが仲間入り!(4月17日)
  • もっと輝く白い歯へ! ナノレベル卵殻アパタイト配合の「薬用卵殻ホワイト プレミアム」登場(4月17日)
  • 沖縄県立石嶺児童園の給食で食中毒が発生(4月17日)
  • 花王が包括提案「介護のある暮らしに花王のできること」を開始(4月16日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    リファイドニュース新着






























    記事検索
    アクセスランキング トップ10










    お問い合わせ