東京都の社会福祉法人善光会では、2014年5月13日に第7回「サンタフェ ミュージック・サロン」を、サンタフェ ガーデン ヒルズのエントランスホールで開催した。
(画像はホームページより)
「サンタフェ ミュージック・サロン」は、本格的な芸術に触れることで、五感を刺激するというもの。音楽に触れることで、五感の活性化を図った。
日本の唱歌から外国のポップスまで幅広く
今回は、風lala合唱団Petitを招いて、オリジナルナンバーや唱歌、カーペンターズのSingなど外国のポップス、リクエスト曲などを幅広く歌った。
風lala合唱団Petitは、「サンタフェ ミュージック・サロン」の開演当初から企画や運営に携わってきた。
「みんなで歌おう」のコーナーも設けられ、事前にリクエストされていた5曲をみんなで合唱し、会場は盛り上がった。
職員も一緒になって、音楽に聴き入っていた。中には、感動して涙を流す人の姿も見られた。最後には、毎回全員で歌う「翼をください」をアンコールした。
「サンタフェ ミュージック・サロン」は、善光会のブログでも詳しい様子が書かれている。善光会では、これからも前向きな気持ちでいられるために、芸術に触れる機会を定期的に提供していくとしている。

善光会
http://zenkoukai.jp/japanese/善光会のブログ
http://zenkoukai.blog114.fc2.com/blog-entry-292.html善光会のプレスリリース(Value Press!)
http://www.value-press.com/pressrelease/125973