リファイド ニュース
2025年07月26日(土)
 リファイド ニュース

東邦大学医療センター大森病院で「頭痛」の公開講座

東邦大学医療センター大森病院で「頭痛」の公開講座

心療内科医が解説する「頭痛」
東京都大田区の東邦大学医療センター大森病院で5月24日土曜日、心療内科准教授端詰勝敬氏による「頭痛」がテーマの公開講座が行われる。

リファイド
頭痛人口とその種類
片頭痛の発症は特に10代から40代の女性に多く日本には800万人以上の患者がいるといわれ、またストレスや不安が原因のひとつである緊張型頭痛はなんと2000万人以上の人が患っているといわれている。

頭痛患者の「落とし穴」とは?
頭痛に対する対処法として市販の痛み止め薬を飲んでいる人は多いが、鎮痛薬の過剰服用は「薬物乱用頭痛」という難治性の頭痛の原因となる「落とし穴」がある。この講演ではこういった頭痛の種類と対処法をわかりやすく解説してくれる。
【頭痛について】
日時:2014年5月24日土曜日13:00~14:30(開場12:30)
会場:東邦大学医療センター大森病院5号館地下1階 臨床講堂
定員120名
予約不要、受講料無料
(東邦大学ホームページより引用)

不安解消に役立ててもらうのが目的
この講座は専門医がわかりやすく予防や治療について解説して質疑応答などにも丁寧に対応してくれるので毎回好評となっている。来月は「糖尿病市民講座」が予定されている。


外部リンク

東邦大学医療センター大森病院
http://www.omori.med.toho-u.ac.jp/

東邦大学ホームページ 頭痛講座のお知らせ
http://www.toho-u.ac.jp/press/2014_index/032606.html


Amazon.co.jp : リファイド に関連する商品
  • ファンケルのクレンジングオイルと洗顔がドラえもんデザインに(7月26日)
  • ブランド旗艦アイテム「ジーノ アミノシューティカル クリーム」をリニューアル(7月25日)
  • 全身に使用OK!「イビサビューティー」の薬用除毛クリームがリニューアル(7月22日)
  • 介護施設にICTを望む声7割超 意識調査で明らかに(7月20日)
  • 介護施設選びの実態、世代間ギャップが明らかに(7月18日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    リファイドニュース新着






























    記事検索
    アクセスランキング トップ10










    お問い合わせ