リファイド ニュース
2025年09月16日(火)
 リファイド ニュース

理化学研究所 脳を透明化し1細胞解像度での観察を可能に

理化学研究所 脳を透明化し1細胞解像度での観察を可能に

このエントリーをはてなブックマークに追加
成体の脳を透明化
独立行政法人理化学研究所と独立行政法人科学技術振興機構は4月18日、成体の脳を透明化し、1細胞解像度で観察する技術を開発したことを発表した。

リファイド
(画像はプレスリリースより)

この研究成果は理研生命システム研究センター合成生物学研究グループおよび理研発生・再生科学総合研究センターシステムバイオロジー研究プロジェクトの上田泰己グループディレクター(兼プロジェクトリーダー)、洲崎悦生基礎科学特別研究員(当時)、田井中一貴研究員(当時)、Dimitri Perrin(ペリン ディミトリ ジェラード)国際特別研究員らの研究グループによるもので、アメリカの科学雑誌「Cell」に掲載される。

小型のサルにも応用可能
研究グループは新規開発の化合物スクリーニング法によって40種類の化合物を探索し、アミノアルコールが成体脳の透明化を促進することを発見した。

また、これまでは難しかった成体マウスの脳全体をより高度に透明化する試薬の作製に成功し、脳内の構造や遺伝子発現の様子を1細胞解像度で3次元イメージとしてとらえ、情報科学的な方法を応用した定量的な比較解析を行うことを可能とした。

「CUBIC」と名付けられたこれら一連の技術は小型のサルにも応用可能で、遺伝学的に組み込んだタンパク質を検出するだけでなく、免疫組織科学的な解析にも用いることができる。プレスリリースでは
この成果は、生物学だけでなく、医学分野においても大きく貢献すると期待できます。(プレスリリースより引用)

と述べられている。(小林 周)


外部リンク

独立行政法人理化学研究所 プレスリリース
http://www.riken.jp/pr/press/2014/20140418_1/

独立行政法人科学技術振興機構 プレスリリース
http://www.jst.go.jp/pr/announce/20140418/index.html
Amazon.co.jp : リファイド に関連する商品
  • 米由来成分を活用!「RiceMade+」から『ブライトモイスチャーマスク』が登場(9月7日)
  • 美容針マスクで集中ケア『ピコレーザー ニードルスポットパック』(9月2日)
  • 森永乳業などが妊娠期のたんぱく質栄養に関する研究成果を発表(8月31日)
  • 独自のトリプルスキンバリア成分を配合!「RISM」から新デイリーケアマスクが登場(8月30日)
  • 秋の夜長のバスタイムを演出!「いち髪」秋限定の香りを数量限定で発売(8月30日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    リファイドニュース新着






























    記事検索
    アクセスランキング トップ10










    お問い合わせ