ひとセグ』について発表!!
株式会社ビデオリサーチは、11月26日に、VR Solution Seminar「コミュニケーション・カオス ~氾濫する情報から生活者は何を選ぶのか?~」というテーマでセミナーが開催された。このセミナーでは、生活者セグメント『ひとセグ』について発表された。
生活者セグメント『ひとセグ』とは何か
『ひとセグ』とは、性別やライフステージに加え、その人の性格、価値観、“情報”への意識や購買などの、“選択”行動、テレビCMなど広告表現に対する「嗜好」、また特定のターゲット層としてシニア価値観などの様々な切り口の総称のこと。
この『ひとセグ』は、同社『ACR/ex』より、1万人以上に調査実施している国内最大級のシングルソースデータがもとであるようだ。
今回セミナーでは、“情報”への意識や購買などの“選択”と、行動=「情報×選択セグメント」を中心にご紹介された。
具体的には、ビデオリサーチは、独自の視点から、情報を受ける側は、物事に対する一貫した“考え方のクセ”があり、商品カテゴリーが何であるかに関わらず、それによって情報や商品の選択をしているというシンプルな法則があると発表した。
マーケティング課題に対して、『ひとセグ』で捉えることで、商品への、メディアへのよりよいアプローチ方法を見出すことが可能ということのようだ。
(画像はプレスリリースより)

株式会社 ビデオリサーチ
http://www.videor.co.jp/press/2014/141127.htm