今年のボジョレーヌーボー解禁日は11月20日(木)
それぞれの国の現地時間で11月の第3木曜日の午前0時に解禁されるボジョレーヌーボーですが、特に日本は、時差の関係から世界で最も早く解禁の時を迎えると言われています。
「おいしく、たのしく、ヘルシーにまめを食生活にプラスするライフスタイル」を応援する『まめプラス推進委員会』が、“まるでチーズのようなおとうふ”を使ったおつまみを作り、今年のボジョレーヌーボーで乾杯する「ボジョレーヌーボー女子会」を11月20日(木)に実施します。
ボジョレーヌーボー解禁を祝う女子会イベント
「ボジョレーヌーボー女子会」の定員は15名。
野菜料理家の庄司いずみ先生を講師に迎え、先生ならではの美容と健康に役立つ野菜のお話や、ワインにぴったりのお料理のお話などが予定されています。
また、“まるでチーズのような”食感の『マスカルポーネのようなナチュラルとうふ』を使った簡単なおつまみを参加者全員で実際に試作します。
美容と健康に役立つレクチャーや、調理実習、自分たちで作ったおつまみと共に今年のボジョレーヌーボー乾杯する、といったイベントの参加者がたっぷりと楽しめる内容となっています。
「ボジョレーヌーボー女子会」概要と参加方法
日時 :11月20日(木) 19:00~20:30(受付開始時間 18:30~)
場所 :グッドモーニングカフェ 千駄ヶ谷
(〒151-0051 東京都渋谷区千駄ヶ谷1-20-3)
定員 :10~15名 ※先着順になります。
参加方法 :「まめプラス推進委員会 ボジョレーヌーボー女子会応募受付係」【info2@mameplus.jp】宛てにメールで、タイトルに「11/20ボジョレーヌーボー女子会参加希望」と明記して、下記の必要事項を記入して申し込んでください。
必要事項:氏名、年齢、住所、電話番号、職業、メールアドレス
※複数名での参加希望の場合には、申し込み時に参加者全員の必要事項を記入すること。
(画像はプレスリリースより)

まめプラス推進委員会のプレスリリース(@Press)
http://www.atpress.ne.jp/まめプラス推進委員会
http://www.mameplus.jp/index.html