リファイド ニュース
2025年11月10日(月)
 リファイド ニュース

景気動向指数9月分、基調判断を据え置き

景気動向指数9月分、基調判断を据え置き

このエントリーをはてなブックマークに追加
「一致指数」前月比1.4 ポイント上昇し、2か月ぶりの上昇
内閣府は11月6日、「景気動向指数 平成26年9月分(速報)」を発表した。

景気の現状を示す「一致指数」については、109.7で前月比1.4 ポイント上昇し、2か月ぶりの上昇。3か月後方移動平均は0.13 ポイント上昇し、6か月ぶりの上昇、7か月後方移動平均は0.47 ポイント下降し、4か月連続の下降となった。基調判断は「下方への局面変化を示している」と、前月の判断を据え置いた。

リファイド
耐久消費財出荷指数、鉱工業生産財出荷指数など10系列中6系列がプラスに寄与
「一致指数」では、耐久消費財出荷指数、鉱工業生産財出荷指数、生産指数(鉱工業)、商業販売額(卸売業)(前年同月比)など6系列がプラスに寄与、大口電力使用量、有効求人倍率(除学卒)など3系列がマイナスに寄与となった。

また、「先行指数」は、105.6で、前月比1.2ポイント上昇し、2か月ぶりの上昇。3か月後方移動平均は0.30ポイント上昇し、2か月ぶりの上昇、7か月後方移動平均は0.43ポイント下降し、7か月連続の下降となった。

「遅行指数」は、115.8で、前月と比較して1.9ポイント下降し、3か月連続の下降。3か月後方移動平均は0.83ポイント下降し、2か月連続の下降、7か月後方移動平均は0.24ポイント上昇し、53月ぶりの下降となっている。

(画像は同速報「一致指数の推移」より)


外部リンク

内閣府 「景気動向指数 平成26年9月分(速報)」
http://www.esri.cao.go.jp/jp/stat/di/Preliminary.pdf

Amazon.co.jp : リファイド に関連する商品
  • マッサージとパックを両立!マジェスタから「マッサージング パック」が登場(11月10日)
  • えいよう未来が「管理栄養士キャリアセンター」を開設(11月9日)
  • 乾かすたびに髪をケア!「NIPLUX」シリーズから新ヘアケアドライヤーが登場(11月7日)
  • 洗うたび、光をまとう肌へ!新ブランド「with S」よりクレンジングジェルが登場(11月2日)
  • コラーゲンの力でハリ・弾力を!Torridenから新作リップエッセンスが登場(10月28日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    リファイドニュース新着






























    記事検索
    アクセスランキング トップ10










    お問い合わせ