近くのお店で試せるショッピングサイト登場
株式会社tabは、欲しい商品を近くのお店に取り寄せし、試着してから購入できるショッピングサイト「tabモール」を、11月6日よりモバイルウェブサイトで開始する。大手通販サイトの活性に伴い、迫られた実店舗の変革を先駆ける、新しい小売りモデルサービスだ。
選べるショッピングスポット、選べる商品
「tabモール」は、自宅、通勤、通学区間、または週末によく出かける街などの店舗で取り扱っていない商品を、そのショッピングスポットへ好きなときに取り寄せ、好きなときに確認、試着してから購入できるサービス。会員登録料、取り寄せのための送料、購入しなかった場合の返送料など、ユーザーが負担することなく無料で利用できる。実物に触れるだけでなく、面倒な返品作業にも煩わされることがない。
サイトと実店舗の強みを融合
リリース時、東京では松屋銀座、大阪では千趣会が、店頭に既存する物も含め、今までなかった商品を取り寄せ、試着できる場所として同サービスに参加。
無店舗販売業界の無限のバリエーションと、実店舗の強みである「接客」を最大限に生かした、新しい戦略型店舗だ。同サービスでは、来春までに新宿、池袋、渋谷といった都心部主要エリアを拡大する予定。
(画像はプレスリリースより)

株式会社tabのプレスリリース
http://corp.tab.do/information/press20141029/