さがみ湖リゾートプレジャーフォレストにて開催中
神奈川県相模原市のアミューズメントパーク「さがみ湖リゾートプレジャーフォレスト」にて、11月1日より、イルミネーションイベント「さがみ湖イルミリオン」が開催されています。期間は2015年4月12日(予定)まで。
関東最大規模のLED数
「さがみ湖リゾートプレジャーフォレスト」は、遊園地、キャンプやバーベキュー場、日帰り温浴施設が揃った複合アウトドアリゾート施設。
「さがみ湖イルミリオン」は、同リゾート内を500万球ものLEDで飾るイルミネーションイベントで、今年で6回目の開催。運営会社の富士急行株式会社によると、関東最大規模のLED数を誇るイベントとのことです。
最大の見どころは新登場「光の宮殿と大庭園」
富士急行株式会社が「本年最大の見どころ」としているのが「光の宮殿と大庭園」です。
高さ13メートルの光の宮殿と総面積1,100平方メートルの大庭園を100万球のLEDで埋め尽くした圧巻の空間で、音楽に合わせてイルミネーションの色が変化し、噴水やシャボン玉が広がる「光と水のショー」が開催されています。
その他にも花畑がピンク色に美しく輝く「光の花畑」、温かい光が滝のように流れる「光のナイアガラ」、青色や白色の輝きで彩った「光の海」、緑色のLEDを敷き詰めた「光の動物園」など、さまざまなテーマのイルミネーションが展開されています。
飲食・物販エリアも一新
今回のイベントに合わせて飲食、物販エリアが一新され、11月15日(土)より「イルミリオンカーニバル」と名付けた町並みが登場します。
このエリアには多数の屋台が出店。季節ごとに異なるフードメニューが提供されるほか、大人から子どもまで楽しめるコインゲームなどが取り揃えられます。
「イルミリオンカーニバル」について、富士急行株式会社は、
鑑賞するだけではない、お客様が参加する、新しいイルミリオンの魅力が新たに誕生します。(プレスリリースより)
とコメントしています。
イベント概要
「さがみ湖イルミリオン」の開催期間は2015年4月12日(日)まで(終了時期は予定。2015年1月7日(水)までは毎日開催。以降は金、土、日、祝日および春休み期間の2015年3月20日~4月5日に開催)。
営業時間は17:00~21:30(最終入場は21:00。点灯時間は季節によって異なります。「さがみ湖リゾートプレジャーフォレスト」に当日入園の人はイルミリオンをそのまま観覧可能)。入場料金は大人600円、小人400円となっています。
(画像はプレスリリースより)

富士急行株式会社 プレスリリース
http://www.fujikyu.co.jp/data/news_pdf/さがみ湖イルミリオン
http://www.sagamiko-resort.jp/illumillion/さがみ湖リゾートプレジャーフォレスト
http://www.sagamiko-resort.jp/