リファイド ニュース
2025年08月03日(日)
 リファイド ニュース

日本の検眼機が国際デザイン賞を受賞!

日本の検眼機が国際デザイン賞を受賞!

このエントリーをはてなブックマークに追加
世界三大デザイン賞の一つ、レッドドット・デザイン賞
日本の眼科医療メーカーが作った眼科の検査機械が、ドイツの「2011年 レッドドット・デザイン賞」を受賞したことが明らかになった。受賞したのは、蒲郡市拾石町の眼科医療機器メーカー「ニデック」社の検眼器「オートレンズメーターLM-1800PD」。

レッドドット・デザイン賞は、ドイツのiF・アメリカのInternational Design Excellence Awardsと並び称される、世界三大デザイン賞の一つ。1954年から、ドイツのノルトライン・ヴェストファーレン・デザインセンターが毎年選定し、革新性・機能性・人間工学・エコロジー・耐久性などで優れた、過去2年以内に製品化されたデザインに贈られる。

今回受賞した検眼機は、世界60カ国、1,700の企業、4,433の製品からプロダクトデザイン部門の賞に選ばれた。

リファイド
人に優しい医療機器を目指して
オートレンズメーターLM-1800PDは、今年2月に発売された、眼科・眼鏡店などでメガネレンズの度数や乱視軸などを測定する機械。性能の向上ももちろんだが、外観についても、「正面から見ると落ち着いた上品な印象、側面からは躍動的で精悍な印象を与えるフォルム」となることを意識してデザインされている。

同社は、企業スローガンとして“THE ART OF EYE CARE”を採用しており、機能面・外観面にこだわった製品開発を続けてきたことが、今回の受賞につながったという。医療の現場でも、人に優しい製品が重視されていることが明らかになった一例だ。


外部リンク

株式会社ニデック
レッドドット・デザイン賞


Amazon.co.jp : リファイド に関連する商品
  • 北海道ラベンダーの花畑から届ける!「ICOR」から新保湿化粧水が登場(8月1日)
  • シルキーな肌へと導く!クラランスが新ボディ用美容液を発売(7月30日)
  • 愛知県日進市の老人ホームで食中毒が発生(7月30日)
  • フラットな肌作りを実現!HK HOLDINGSが『Flat Skin UV cream』を発売(7月29日)
  • 渋谷区が「渋谷フレイル予防フェア2025」を開催(7月28日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    リファイドニュース新着






























    記事検索
    アクセスランキング トップ10










    お問い合わせ