食のサービス周辺の知識を増やそう!
新年を迎え、友人知人や仕事始めに会社の人と食事を囲む機会も増える時期です。
不況で外食産業は冷え切っているというニュースを見聞きもしますが、日常の食費は切り詰めているけど「お正月くらいは」という心理が働くのも事実。
今回はそんな時、もしかしたら役立つかもしれない検定をご紹介です。
日経レストランオンラインさんから、「
飲食店検定」。
同業種に従事していてもしていなくても、役立ちそうな検定が並びます。
特に「マナー編」など、サービスを受ける側としても知っていて損はないでしょう。
「食材編」「栄養編」などは、日々の食事にも活かせる内容です。
お財布の中は寂しくったって、心だけは豊かに貪欲でありたい。
「食事」という人間の本性が晒される場で、きちんとした自分を現したい。
そんなあなたは、ぜひチャレンジを。
『
飲食店検定』
主催:日経レストラン・オンライン
受験費用:無料
受験期間:いつでも