リファイド ニュース
2025年08月06日(水)
 リファイド ニュース

和歌山県産“紅南高梅”のみを使う希少酒「紀州梅酒 紅南高」発売(和歌山県)

和歌山県産“紅南高梅”のみを使う希少酒「紀州梅酒 紅南高」発売(和歌山県)

このエントリーをはてなブックマークに追加
全国の業務用酒販店・飲食店向けに限定販売
和歌山・海南市の中野BC株式会社が生産する、和歌山県産でおなじみの「南高梅」の中でも最も希少価値の高い、しかも通常の梅よりも価格が2~3倍する「紅南高梅」だけを使った高級梅酒「紀州梅酒 紅南高」がある。

この梅酒が、今年も5月16日から、全国の業務用酒販店・飲食店向けに限定販売される。

紀州梅酒


和歌山を代表する「南高梅」の最高級品
「紀州梅酒 紅南高」は、和歌山を代表する梅のブランド品種「南高梅」で、樹の外周部および上部の太陽が当たるところで育ち、しかも表面の3分の1以上がピンク色に染まるというとても珍しい果実「紅南高梅」のみを使っているのが特徴。

そして、この商品は2006年から春先にだけ本数を限定して販売している。2007年、大阪天満宮で初めて開催された梅酒のコンテスト「天満天神梅酒大会」で全国約100種類の中から初代日本一の栄冠に輝いた。

今回の販売数は1万本。1800mlが3,675円、720mlが2,000円で、いずれも税込となっている。

外部リンク

中野BC株式会社

Amazon.co.jp : 紀州梅酒 に関連する商品
  • 【速報】観光庁の外国人1万人旅費無料事業に批難の声(10月10日)
  • 第3回「大阪検定」3,500人が受験 いしきりんの問題も出題 (大阪府)(7月20日)
  • 佐賀県立九州陶磁文化館 やきものと“昆虫”がテーマの展覧会 (佐賀県)(7月19日)
  • 今年東京・丸の内も登場 「高野山カフェ」 (東京都・和歌山県)(7月18日)
  • 【東日本大震災】 三陸石巻の復興に「わかめサポーター」制度(宮城県)(7月15日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    リファイドニュース新着






























    記事検索
    アクセスランキング トップ10










    お問い合わせ