リファイド ニュース
2025年08月02日(土)
 リファイド ニュース

仙台平野の海抜0m以下の地域が5倍以上に拡大

仙台平野の海抜0m以下の地域が5倍以上に拡大

このエントリーをはてなブックマークに追加
仙台平野の広範囲で地盤沈下
28日、国土交通省調査は東日本大震災による地盤沈下に関する調査を行なった。調査によると、震災による地盤沈下が仙台平野の広範囲に及んでいる事がわかった。

震災後に0m以下に沈下したのは、仙台空港周辺や阿武隈川の河口付近など。
地震
【image】K'sWeb
海抜0m以下の地域の面積が5倍以上に拡大
調査によると、仙台平野の海抜0m以下の地域の面積が震災により3平方kmから16平方kmと5倍以上に拡大した事がわかった。

また満潮時に海面下になる地域の面積は32平方kmから1.8倍の56平方kmに広がった事がわかった。

外部リンク

国土交通省 国土調査課
http://tochi.mlit.go.jp/tockok/index.htm
Amazon.co.jp : 地震 に関連する商品
  • 最高は福島県、最低は高知県 地震保険増加率に隠された地域差(6月24日)
  • 山本太郎 4号機倒壊でいよいよ海外脱出も(6月16日)
  • 首都圏に東日本大震災級襲来! 埼玉水没、千葉県が孤島に!(6月12日)
  • 半数が不動産ファンドを拡大する意向、国土交通省がアンケート調査を公表 (5月29日)
  • 直下に活断層発見 山体崩壊で富士山に崩壊の危機(5月12日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    リファイドニュース新着






























    記事検索
    アクセスランキング トップ10










    お問い合わせ