リファイド ニュース
2025年07月26日(土)
 リファイド ニュース

涼しいドーナッツ?ダスキン、「クールミスド」で夏の過ごし方を提案

涼しいドーナッツ?ダスキン、「クールミスド」で夏の過ごし方を提案

このエントリーをはてなブックマークに追加
ミスタードーナッツ
株式会社ダスキンが運営するミスタードーナツは、2011年6月8日から、『クールミスド』をキーワードとする商品を販売している。

同社では、消費者が夏を涼しく過ごすために、“冷たさ”や“涼しさ”を感じることのできる商品を順次導入していく予定としており、併せて、“冷やしてもおいしいドーナツ”を新発売するほか、定番商品の中からも“冷やしてもおいしいドーナツ”が紹介されている。

このたび登場する新商品は、第一弾「抹茶オレ with ゼリー」 ・ 「すッキリシェイク」 ・ 「リングゼリー」(発売期間:2011年6月8日(水)~9月 ※順次販売終了)、第二弾「ゴクシャリ」 ・ 「ミスドかき氷」(発売期間:2011年6月27日(月)~9月 ※順次販売終了)、第三弾「涼風麺」 ・ 「担々麺」(発売期間:2011年7月6日(水)~9月 ※順次販売終了)、第四弾「ミスドの夏ドーナツ/エンゼルテディパン・夏の定番 抹茶シリーズ」(発売期間:2011年7月20日(水)~9月 ※順次販売終了)。

このうち、第一弾の『リングゼリー』は、「ポン・デ・リング」や「オールドファッション」、「チョコ&ストロベリーリング」などの定番ドーナツの色合いや食感をイメージしたドーナツ型ゼリーである。

また、“冷やしてもおいしいドーナツ”定番商品には、ハニーディップやエンゼルフレンチなどの懐かしの味をチョイス。『ひんやり焼きド』シリーズにも、白くもちもちした生地に、国産の紫イモや人参、かぼちゃなどでつくられた“あん”を包んだ「もちもち紫イモ」、「もちもちニンジン」、「もちもちカボチャ」といった、見ても食べても“涼”を感じられるラインアップが揃っている。

ミスタードーナッツ
昨年ほどの暑さにはならないとの予想が多くみられる今年の夏は、節電の風潮から扇風機や、うちわなど、原点回帰を思わせる生活スタイルの復活もあり得るだろう。そうなれば、冷えたスイカやキュウリなど、旬のものへの関心も高まるにちがいない。

一方では、食べるものにもデザイン性やファッション性が求められているのが現代ともいえ、今回ミスタードーナツが提供してくれる“遊びごころ”が、温度計の上昇に比例する不快指数を、きっと下げてくれるだろう。

外部リンク

株式会社ダスキン
詳細ページ

Amazon.co.jp : ミスタードーナッツ に関連する商品
  • 京王プラザホテル、糖質を約70%カットした夢のスイーツ発売(9月3日)
  • 名古屋の「ナナちゃん」、初仕事は一般企業の広告!?(6月12日)
  • 広告業界まっ青? 「嵐」と上戸彩が切り札「ステマ」に失敗(5月3日)
  • あなたも女優に トラコレの「CM女優のオタメシ」(3月13日)
  • 敷かれたレールが購買力を生むか - オンラインからオフラインへ (3月12日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    リファイドニュース新着






























    記事検索
    アクセスランキング トップ10










    お問い合わせ