大雨や暴風、高潮、高波などへの警戒を
平成22年08月12日11時45分の気象庁発表によれば、台風第4号 (アジア名:ディアンムー)は、12日午前11時現在、輪島市の北約130キロにあり、時速約40キロで北東に進んでおり、中心付近の最大風速は23メートル。
※気象庁HPより
13日正午までの24時間に予想される雨量は、いずれも多い所で、東北地方で200ミリ、東海地方、北陸地方、北海道地方で150ミリ、甲信地方で100ミリの見込み。
毎年、極めて大きな災害をもたらす台風
台風は、毎年のように日本へ襲来、きわめて大きな災害をもたらすことがある。
台風の発生に際しては、各地の気象台、新聞やテレビ・ラジオが一斉に台風の動きを伝えるので、それらの情報を有効に利用したい。災害を軽減するためには正しい知識が不可欠だ。

気象庁<台風情報>
http://www.jma.go.jp/jp/typh/