リファイド ニュース
2025年07月04日(金)
 リファイド ニュース

ヒュンダイ自動車のHyundai Hydrogen Mobilityが“IToY”に選出

ヒュンダイ自動車のHyundai Hydrogen Mobilityが“IToY”に選出

このエントリーをはてなブックマークに追加
水素エネルギー会社H2エナジー社と連携、2回目の選出
Hyundai Hydrogen Mobility(以下、HHM)が、“インターナショナル・トラック・オブ・ザ・イヤー(以下、IToY)”に選出されたと、ヒュンダイ自動車が11月20日に発表した。

HHMは、ヒュンダイ自動車がヨーロッパで水素モビリティエコシステムを提供するH2エナジー社とのジョイントベンチャーとして、2019年4月に設立された会社。

今回、同社は過去数年間の商用車業界において、技術革新とエネルギー移行に向け大きなパフォーマンスをみせた会社として、世界各国のトラックジャーナリストが選ぶ“IToY”に選出されている。

同社は、次世代燃料電気トラック「Xcient」を開発し、燃料供給インフラや水素燃料生産開発環境をヨーロッパ全土に展開する予定で、そういった業界へのアプローチが高く評価された形だ。

リファイド
2025年までにスイスで1,600台を納入する予定
HMMは2025年までに、スイスで次世代燃料電気トラックを1,600台納入する予定で、ヨーロッパ全土の実用的な燃料電池自動車の市場に、大きなイノベーションをもたらす計画だ。

ヒュンダイ自動車の商用車ビジネス部門ヘッドであるエドワード・リー氏は、
「我々とH2エナジー社によりジョイントベンチャーが、燃料電池自動車ビジョン 2030に向けた動きを加速させている。有名なジャーナリストらによって我々の努力が認められていることは、非常に光栄である。」(プレスリリースより引用)
と語った。

(画像はプレスリリースより)


外部リンク

ヒュンダイ自動車 プレスリリース
https://www.hyundainews.com/en-us/releases/2927


Amazon.co.jp : リファイド に関連する商品
  • UVと毛穴を同時ケア!「Cell Fusion C」から新感覚UV美容液が登場(7月2日)
  • 日本緩和医療学会が『緩和ケア基礎セミナー』を開催へ(7月1日)
  • 岐阜県の社会福祉施設で食中毒が発生(6月28日)
  • TAKT-JAPANが「介護現場のためのセミナー&展示会」を開催(6月26日)
  • 九州初!特別養護老人ホーム「りんごの丘」に近距離モビリティWHILLを導入(6月25日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    リファイドニュース新着






























    記事検索
    アクセスランキング トップ10










    お問い合わせ