リファイド ニュース
2025年08月27日(水)
 リファイド ニュース

Showcase Gigがイベントを開催、「アフターコロナの飲食業界での成長ビジネス」を学ぶ

Showcase Gigがイベントを開催、「アフターコロナの飲食業界での成長ビジネス」を学ぶ

このエントリーをはてなブックマークに追加
「OMO meetup vol.2」を開催
飲食業界の変化・未来についてのオンラインカンファレンス
実店舗を失ったとしても、成立する飲食ビジネスも


「オフ・プレミス」を学ぶオンラインカンファレンス
株式会社Showcase Gig(以下、Showcase Gig)が、「アフターコロナの飲食業界での成長ビジネス」のつくり方について解説するオンラインカンファレンス「OMO meetup vol.2」を開催すると、10月21日に発表した。

Showcase Gigは今回、10月27日の13時から16時にかけて、『オフ・プレミス(飲食店の外側で起きるムーブメント)』をテーマにした同オンラインカンファレンスを開催。具体的かつ実践的な事例を交えながら、「飲食業界の未来について」や「これからの飲食業界は、どのように変わるのか」を紹介していく予定だ。

リファイド
「実店舗を失っても成立する飲食ビジネス」なども紹介
「OMO meetup vol.2」では、アイエムエムフードサービス株式会社 創業者やCARETTA WORKS 代表などが登壇し、第1部が『13億人の胃袋をどうつかむのか?中国の飲食業界DX最前線』、第2部が『実店舗を失ったとしても、成立する飲食ビジネスとは?』といったテーマでプログラムが進んでいく。

オイシックス・ラ・大地株式会社 執行役員 COCOなどが登壇し、『オフ・プレミス時代。ここから日本の「食」はどう変わるのか』というテーマで基調講演も行う予定だ。

リファイド
顧客とのデジタルを介した結びつきが重要視される時代に
新型コロナウイルスの影響によってウィズコロナ及びアフターコロナにおいては、顧客とのデジタルを介した結びつきが重要視されるようになってきている。

そのため、同オンラインカンファレンスでは、次世代の「食」ビジネスを仕掛ける業界キーマンたちが集結し、その知識や展望を話す。

外食・中食・食品ECといった境界線がなくなりつつあり、今後も引き続き生活の中で「食事を摂る」というテーマが再定義されていくようになるだろう。

(画像はプレスリリースより)


外部リンク

株式会社Showcase Gig 「OMO meetup vol.2」
https://business.showcase-gig.com/ja-jp/omovol2

株式会社Showcase Gigのプレスリリース(PR TIMES)
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000078.000010347.html


Amazon.co.jp : リファイド に関連する商品
  • N・Partnerが『管理栄養士スキルアップアカデミー』の説明会を開催(8月22日)
  • 「AMPLEUR」からサクラピンクのトーンアップUVがBIGサイズで登場(8月21日)
  • 梅ポリフェノール×ヒト幹細胞エクソソーム配合!新美容液「SOHAKU」誕生(8月21日)
  • 最も明るいシェード!YSL「ラディアント タッチ」に「No.0」が登場(8月18日)
  • 液たっぷりで摩擦レス!ドウシシャが新メイク落としシート2種を発売(8月17日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    リファイドニュース新着






























    記事検索
    アクセスランキング トップ10










    お問い合わせ