リファイド ニュース
2025年07月03日(木)
 リファイド ニュース

株式会社ディアナ、アスベスト除去工事の流れを紹介

株式会社ディアナ、アスベスト除去工事の流れを紹介

このエントリーをはてなブックマークに追加
アスベスト除去工事を安全かつ確実に
株式会社ディアナ(以下、ディアナ)が7月13日に「業務案内」のページを更新し、アスベスト除去工事の流れを紹介した。

ディアナは千葉県大網白里市に拠点を置き、アスベスト除去工事・カポスタック除去工事・解体工事などを展開する会社だ。

アスベスト除去工事の手順は「既存建築物の吹付けアスベスト粉じん飛散防止処理技術指針・同解説」に基づいて、安全かつ確実に進めていく。

リファイド
JIS A 1481:2014で建材アスベストを分析
アスベスト調査・分析はJIS A 1481:2014で行い、その結果に基づいてアスベスト除去工事の方法・工事期間などについて依頼者と計画を立てていく。

工事は、アスベストを完全に取り除く工法「アスベスト除去処理(解体)」や、粉じんの飛散を防ぐ工法「アスベスト封じ込め処理(改造・補修)」、損傷が生じる可能性のある部分を覆う工法「アスベスト囲い込み処理(改造・補修)」の3つの処理方法で対応する。

作業場などの清掃と隔離用シートなどの撤去を行い、除去したアスベストを特別管理産業廃棄物収集運搬業者・処分業者に引き渡し、完了報告書の提出をして工事を完了とする。

(画像は株式会社ディアナ ホームページより)


外部リンク

株式会社ディアナ 「業務案内」
https://www.asubesutopro-diana.com/work/flow.html

株式会社ディアナ 「会社概要」
https://www.asubesutopro-diana.com/information/index.html


Amazon.co.jp : リファイド に関連する商品
  • UVと毛穴を同時ケア!「Cell Fusion C」から新感覚UV美容液が登場(7月2日)
  • 日本緩和医療学会が『緩和ケア基礎セミナー』を開催へ(7月1日)
  • 岐阜県の社会福祉施設で食中毒が発生(6月28日)
  • TAKT-JAPANが「介護現場のためのセミナー&展示会」を開催(6月26日)
  • 九州初!特別養護老人ホーム「りんごの丘」に近距離モビリティWHILLを導入(6月25日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    リファイドニュース新着






























    記事検索
    アクセスランキング トップ10










    お問い合わせ