リファイド ニュース
2025年04月05日(土)
 リファイド ニュース

パンデミックにおける政府のコミュニケーション、一貫した情報共有を

パンデミックにおける政府のコミュニケーション、一貫した情報共有を

このエントリーをはてなブックマークに追加
情報による取り組みの困難
Government Executiveは7月17日、米国ではCOVID-19のデータがまとまっておらず、信頼できる情報共有ができていないとする意見を掲載。科学的な解決のための議論ができない状態だと指摘している。

リファイド
基本データの欠如による認識の違い
意見はテキサス大学で公共問題を専門とするケトル教授のもので、COVID-19に関する言語が政治化されており、国として取り組みが行えないと述べている。

例えば、ドイツでは政府から切り離された中立的な研究所のデータがある。英国は奨励や入院など地域ごとに分類されたダッシュボードがあり、オーストラリア、カナダ、日本、韓国なども類似の方法を行っている。

一方で米国は、ニューヨークタイムズが州政府のデータ、ワシントンポストはジョンズ・ホプキンズ大学のデータを活用。そのデータは枝分かれして米国内の大学でも異なるレポートが発表されている。

効果的な取り組みはデータの標準化
米国は疾病予防管理センター(CDC)があるが、主に公衆衛生の専門機関のみに使用されており、トランプ大統領によって一般公開は取り下げられている。

国は、信頼できる中立的なデータを収集する責任がある。何が起こっているのか、基本的な情報をまとめて、誰もが同じ言語・情報で確実に話せるようにすることが大切だとしている。

それによってポリシーを構築し、人々に伝え、効果的な取り組みが行えるということだ。

(画像はPixabayより)


外部リンク

Government Executive
https://www.govexec.com/federal-news/

Amazon.co.jp : リファイド に関連する商品
  • 無印良品、日焼け止めシリーズが低刺激性になってリニューアル!(4月5日)
  • 広島県介護福祉士会が「快眠セミナー ~良い眠りは良い介護につながる~」を開催(4月3日)
  • 待望のポップアップイベント開催!可愛いアリスのケアアイテムがいっぱい(4月2日)
  • 赤ら顔ケアの新たな選択肢!ZO SKIN Healthが美容液『ロザトロール』を発売(3月29日)
  • 外的刺激を徹底ガード!美容液級日やけ止め「BRANCHIC パワーオン UVジェル」発売(3月26日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    リファイドニュース新着






























    記事検索
    アクセスランキング トップ10










    お問い合わせ