リファイド ニュース
2025年07月07日(月)
 リファイド ニュース

竹中工務店、防火戸の中に収まる「加圧防排煙用圧力調整装置」を開発

竹中工務店、防火戸の中に収まる「加圧防排煙用圧力調整装置」を開発

このエントリーをはてなブックマークに追加
協立エアテックと開発
株式会社竹中工務店は、協立エアテックとともに防火戸の中に収まる「加圧防排煙用圧力調整装置」を開発し、大阪エリアの高層ビルに適用されたことを2017年10月10日に発表した。

リファイド
省スペース化・施工時間短縮を実現
今回開発された「加圧防排煙用圧力調整装置」は、15階建て以上の建物に必要な、特別避難階段の手前に用意された消防活動拠点などに利用される「付室」を煙から守るための装置だ。

「付室」を煙から守るのには、加圧防排煙方式が多く利用されており、加圧防排煙方式の仕組みとしては「付室」に給気をすることで室内の圧力を高めて煙が室内に入るのを防ぐ。

従来の加圧防排煙装置では、「付室」の圧力が高くしすぎると扉開きにくくなってしまうことから適切な圧力に調整するために、厚さ50cm程度の圧力調整装置を壁面に設置する必要があり、設置スペースの確保や壁の厚みが必要であった。

新開発の「加圧防排煙用圧力調整装置」では、厚さが10分の1となる5cm程度と大幅な小型化を実現し、防火戸に埋め込むことができるようになったので、設置スペースを確保する必要が無く、建物の設計自由度が向上する。

また、施工性にも優れており、開口が設けられた防火戸にボルトで固定するだけで設置でき、従来の圧力調整装置を設置する際に必要だった圧力の微調整も不要となり、施工時間は4分の1程度に短縮されることが見込まれている。

竹中工務店では今後、合理的な防火対策と省スペースによるプラン自由度の向上を図るため、新開発の「加圧防排煙用圧力調整装置」適用を進めていくとのことだ。

(画像は竹中工務店ホームページより)


外部リンク

竹中工務店 プレスリリース
http://www.takenaka.co.jp/news/2017/10/01/index.html


Amazon.co.jp : リファイド に関連する商品
  • UVと毛穴を同時ケア!「Cell Fusion C」から新感覚UV美容液が登場(7月2日)
  • 日本緩和医療学会が『緩和ケア基礎セミナー』を開催へ(7月1日)
  • 岐阜県の社会福祉施設で食中毒が発生(6月28日)
  • TAKT-JAPANが「介護現場のためのセミナー&展示会」を開催(6月26日)
  • 九州初!特別養護老人ホーム「りんごの丘」に近距離モビリティWHILLを導入(6月25日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    リファイドニュース新着






























    記事検索
    アクセスランキング トップ10










    お問い合わせ