リファイド ニュース
2025年04月21日(月)
 リファイド ニュース

ドライフルーツ入り紅茶という新しい飲み方の提案

ドライフルーツ入り紅茶という新しい飲み方の提案

このエントリーをはてなブックマークに追加
リファイド
紅茶のリプトンからホットアレンジティーの提案
紅茶ブランド「リプトン」を展開するユニリーバ・ジャパン・カスタマーマーケティング株式会社は、紅茶にドライフルーツを入れる気分やコンディションに合わせて選べるホットアレンジティーを期間限定で発売します。

5種のオリジナルレシピ
今回販売されるのは、紅茶にドライフルーツやスパイスを入れて楽しむ「Good in Tea」。昨年夏に話題になったアイスティーにフルーツを入れて楽しむ「Fruits in Tea」に続く冬の新しいスタイルです。

Good in Teaのレシピは紅茶のおいしさを最大限に引きたてるアレンジ。「あたたまる」、「おちつく」、「おぎなう」など5種類があります。紅茶本来の豊かな風味と香りにドライフルーツやスパイスのアロマがとけこみます。飲み終わった後は、ドライフルーツを食べてしまうのもお勧め。

購入は公式ストアや期間限定店舗などで
商品は楽天やYahoo!のリプトン公式サイトやポップアップストア、キッチンカーで購入できます。オンラインストアは1月24日から数量限定で販売を開始します。

また、渋谷モディ1Fの期間限定店舗「Good in Tea Stand」は2月1日~3月31日、キッチンカー「Good in Tea Car」は名古屋オアシス21で2月1日~2月22日、グランフロント大阪 北館1Fにて2月24日~3月9日、有楽町ロフト3月11日~3月31日で展開します。

温かい紅茶とドライフルーツの健康効果
総合病院や企業などで栄養相談を実施している管理栄養士浅野まみこ先生は、温かい紅茶とドライフルーツ、スパイスの組み合わせは、からだが冷えやすいこの季節に最適と話します。

温かい飲み物は乾燥からからだを守ると同時に体温の上昇を助ける効果があり、ドライフルーツは血糖値の上昇が比較的ゆるやかで、ドライオレンジなどの水溶性の食物繊維を含むものは腸内の環境を整えるといいます。

またドライジンジャーやシナモン、ローリエなどもからだを温める、リラックスするなどの効果があることで知られています。

冷えなど、何かと不調を感じやすいこの季節。ドライフルーツやスパイス入りの温かい紅茶でほっこり健康に過ごしてください。

(画像はプレスリリースより)


外部リンク

ユニリーバ・ジャパン株式会社のプレスリリース(PR TIMES)
https://prtimes.jp/main/

「Good in Tea」キャンペーンサイト
http://brand.lipton.jp/leaf/good_in_tea/


Amazon.co.jp : リファイド に関連する商品
  • “まさつ低減”をアピール!『シルコット フェイシャルタオル』のパッケージを刷新(4月17日)
  • DHCの新シリーズに2つのアイテムが仲間入り!(4月17日)
  • もっと輝く白い歯へ! ナノレベル卵殻アパタイト配合の「薬用卵殻ホワイト プレミアム」登場(4月17日)
  • 沖縄県立石嶺児童園の給食で食中毒が発生(4月17日)
  • 花王が包括提案「介護のある暮らしに花王のできること」を開始(4月16日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    リファイドニュース新着






























    記事検索
    アクセスランキング トップ10










    お問い合わせ