リファイド ニュース
2025年07月04日(金)
 リファイド ニュース

「もち麦」でやせて、健康になろう!

「もち麦」でやせて、健康になろう!

このエントリーをはてなブックマークに追加
2016年9月に「株式会社主婦の友社」より発売、重版がこの度決まり、累計34000部になったレシピ本「もち麦でやせる!元気になる!」では、「もち麦」を使った料理を多数、紹介。

リファイド
「β-グルカン」を含む「もち麦」
「もち麦」には水溶性食物繊維の一種である「β-グルカン」が含まれています。「もち麦」はかみごたえがあり、遅いスピードで腸内を通過する性質がある水溶性植物繊維は腹持ちも良いため、過食による肥満の防止につながります。

血糖値を改善
「β-グルカン」は消化吸収のスピードを遅らせるので、食後の血糖値の上昇もゆるやかになり、余分なブドウ糖を脂肪に変えて蓄えるインスリンの働きも抑えられ、糖尿病や肥満を予防する効果も期待できます。

脂肪の吸収を抑える働きもある「β-グルカン」は内臓脂肪の低減や高血糖の改善にも効果的。「β-グルカン」には次の食事まで働きが続く「セカンドミール効果」もあるので、1日2回(朝と夜)に「もち麦」を摂取することでより高い効果が期待できます。

腸内環境を整える
水溶性食物繊維である「β-グルカン」は腸内の善玉菌を増やして腸内環境を整えるほか、腸内の免疫細胞を刺激するので、免疫力の向上につながっていると言われており、アレルギー症状(花粉症など)の改善も望めます。

白米と比べ、食物繊維の量が25倍多い「もち麦」は便秘解消に効果的。カリウムにおいては、白米と比べて2倍多く、余分なナトリウムを排出することで血圧の低下をサポート。

(画像はプレスリリースより)


外部リンク

株式会社主婦の友社 PRTIMES
https://prtimes.jp/

楽天ブックス
http://books.rakuten.co.jp/


Amazon.co.jp : リファイド に関連する商品
  • UVと毛穴を同時ケア!「Cell Fusion C」から新感覚UV美容液が登場(7月2日)
  • 日本緩和医療学会が『緩和ケア基礎セミナー』を開催へ(7月1日)
  • 岐阜県の社会福祉施設で食中毒が発生(6月28日)
  • TAKT-JAPANが「介護現場のためのセミナー&展示会」を開催(6月26日)
  • 九州初!特別養護老人ホーム「りんごの丘」に近距離モビリティWHILLを導入(6月25日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    リファイドニュース新着






























    記事検索
    アクセスランキング トップ10










    お問い合わせ