リファイド ニュース
2025年07月07日(月)
 リファイド ニュース

むつ高等技術専門校の訓練生が高齢者ものづくり教室を開催 青森県

むつ高等技術専門校の訓練生が高齢者ものづくり教室を開催 青森県

このエントリーをはてなブックマークに追加
訓練生と高齢者が触れ合う「ものづくり教室」
12月1日、青森県立むつ高等技術専門校の訓練生が高齢者を対象に、ものづくり教室を開催する。

青森県立むつ高等技術専門校では、平成28年度と平成29年度の基本計画重点枠事業として「地域と育てる明日の技能者育成事業」に取り組んでおり、事業の一つとして「高齢者宅リペア事業」を計画している。

リファイド
「高齢者宅リペア事業」は訓練生が一人暮らしの高齢者宅を訪問して住宅の補修や小規模修繕を行う社会貢献事業。今回行われるのは、事業の前段階となる催しで、むつ市生活介護サポーター連絡協議会「りんどうの会」と連携し、ものづくり教室を開催する。

「高齢者宅リペア事業」に先立って工作教室を開催することで、高齢者と訓練生のコミュニケーションの場を設け、今後の住宅の修繕などを依頼しやすくするのが目的。

青森ヒバを使って「ペンスタンド」を制作
開催日時は12月1日、11時~正午。会場は、むつ市中央公民館(むつ市大湊浜町13-1)。

対象となるのは「りんどうの会」の介護予防運動講習会に参加している高齢者。当日は、青森ヒバを使って「ペンスタンド」を制作する。

(画像はプレスリリースより)


外部リンク

青森県立むつ高等技術専門校のプレスリリース
http://www.pref.aomori.lg.jp/release/files/2016/57181.pdf

Amazon.co.jp : リファイド に関連する商品
  • UVと毛穴を同時ケア!「Cell Fusion C」から新感覚UV美容液が登場(7月2日)
  • 日本緩和医療学会が『緩和ケア基礎セミナー』を開催へ(7月1日)
  • 岐阜県の社会福祉施設で食中毒が発生(6月28日)
  • TAKT-JAPANが「介護現場のためのセミナー&展示会」を開催(6月26日)
  • 九州初!特別養護老人ホーム「りんごの丘」に近距離モビリティWHILLを導入(6月25日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    リファイドニュース新着






























    記事検索
    アクセスランキング トップ10










    お問い合わせ