リファイド ニュース
2025年07月09日(水)
 リファイド ニュース

ドローンを使って、メガソーラーの建築計画を効率よく

ドローンを使って、メガソーラーの建築計画を効率よく

このエントリーをはてなブックマークに追加
パネル設置や日照量をシミュレーション
テラドローン株式会社(以下テラドローン)は2017年4月13日(木)に、太陽光発電事業者向けサービスとして、山間部での3次元データ作成及び、CIM(Construction Information Modeling)モデリングに力を注ぐことを発表した。
リファイド
山間部での3次元データを取得し、建設するメガソーラーのパネルの設置位置や、日陰などのシミュレーションが可能となる。

新サービスに注力する理由
日本は、国土の6割が山地だ。太陽光発電所を建設する場合、主に平地が選ばれるが、近年発電所が増加しており、山地にも目が向けられている。当然のことだが、山地の方が平地よりも建設が難しい。

そこでテラドローンは、山地での建設をサポートするために、無人航空機ドローンを利用して、山地の3次元データを計測し、造成計画図や日影図の作成、日照量シミュレーションなどを提供し、作業の効率化を目指すことを目標とした。

具体的なモデリング
3次元データ取得後、各種モデリングを行う。造成計画図においては、地形より、土の切り盛りの必要性を知ることができ、日影図では、傾斜勾配を考慮することで、パネル同士の重なりが無いかを計算できるようになる。

(画像はプレスリリースより)


外部リンク

テラドローン株式会社 プレスリリース
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000020.000020194.html


Amazon.co.jp : リファイド に関連する商品
  • 愛媛県今治市の朝倉保育園で食中毒が発生(7月8日)
  • UVと毛穴を同時ケア!「Cell Fusion C」から新感覚UV美容液が登場(7月2日)
  • 日本緩和医療学会が『緩和ケア基礎セミナー』を開催へ(7月1日)
  • 岐阜県の社会福祉施設で食中毒が発生(6月28日)
  • TAKT-JAPANが「介護現場のためのセミナー&展示会」を開催(6月26日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    リファイドニュース新着






























    記事検索
    アクセスランキング トップ10










    お問い合わせ