リファイド ニュース
2025年07月09日(水)
 リファイド ニュース

国交省、建設総合統計(平成29年1月分)を公表

国交省、建設総合統計(平成29年1月分)を公表

このエントリーをはてなブックマークに追加
出来高ベースで集計
国土交通省は、3月17日、国内の建設活動を、出来高ベースで把握するための加工統計「建設総合統計」の、平成29年1月分を発表した。

リファイド
結果の概要
1月の出来高総計は、4兆6,911億円で、前年同月比2.0%増だった。

そのうち、民間の出来高総計は、2兆7,054億円で、前年同月比8.1%増。その中でも建築については2兆2,225億円で、前年同月比8.2%増であり、土木は4,829億円で、前年同月比7.4%増となった。

一方、公共の出来高総計は、1兆9,857億円で、前年同月比5.2%減。その中でも建築については3,020億円で、前年同月比16.8%減であり、うち、居住用に関しては570億円と、下げ幅は大きく、前年同月比20.8%減となった。また、土木については、1兆6,837億円で、前年同月比2.7%減という結果となった。

また、地域別では、中国地方が2,658億円と、前年同月比7.6%増で上げ幅が最も大きかった。一方、東北地方においては下げ幅が最も大きく、5,522億円で6.7%減であった。

月ごとに推計
「建設総合統計」は、建築着工統計調査ならびに建設工事受注動態統計調査から得られる工事費額を、着工ベースの金額として捉えたものだ。

なお、これらの数値を工事の進捗に合わせた月次の出来高に展開。月ごとの建設工事出来高として推計している。

(画像は国土交通省のホームページより)


外部リンク

国土交通省 プレスリリース
http://www.mlit.go.jp/press/joho04_hh_000669.html


Amazon.co.jp : リファイド に関連する商品
  • 愛媛県今治市の朝倉保育園で食中毒が発生(7月8日)
  • UVと毛穴を同時ケア!「Cell Fusion C」から新感覚UV美容液が登場(7月2日)
  • 日本緩和医療学会が『緩和ケア基礎セミナー』を開催へ(7月1日)
  • 岐阜県の社会福祉施設で食中毒が発生(6月28日)
  • TAKT-JAPANが「介護現場のためのセミナー&展示会」を開催(6月26日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    リファイドニュース新着






























    記事検索
    アクセスランキング トップ10










    お問い合わせ