リファイド ニュース
2025年07月09日(水)
 リファイド ニュース

高画質と静音と省エネを実現。日立、超電導MRIシステム「ECHELON Smart」発売

高画質と静音と省エネを実現。日立、超電導MRIシステム「ECHELON Smart」発売

このエントリーをはてなブックマークに追加
被検者に快適な検査環境を提供
株式会社日立製作所は、3月3日、磁場強度1.5テスラ超電導MRIシステム「ECHELON Smart(エシェロン スマート)」の販売を開始した。

同製品は、高画質を実現しながらも撮像する際に発生する音を低減し、被検者に快適な検査環境を提供するもの。また、省エネ化を実現し、ランニングコストも削減できるという。

リファイド
脳や脊髄の診断には欠かせないMRI
MRI検査は、CTやPETといった放射線を使用する検査と異なり、放射線被ばくのリスクがない。また、組織の形といった形態情報だけでなく、血流の状態など機能情報も得られる特徴もある。コントラスト分解能は特に優れており、脳や脊髄の診断には欠かせない検査の一つになっている。

しかしMRI検査は、装置から出る騒音や所要時間の長さなど、被検者に身体的な負担がかかるという問題がある。また超電導MRIは、冷却装置を常に作動しておく必要があるため、消費電力の低減が求められていた。

経済性や設置性を追求、医療の発展に貢献
「ECHELON Smart」は、診断に最も重要な高画質を実現しながらも、日立独自の静音化技術により撮像する際に発生する音を最大で94%低減。また、被検者の動きによる再撮像の頻度を低減する機能なども搭載し、ワークフロー改善や検査時間の短縮が可能となっている。

日立は今後も、経済性や設置性を追求したMRIシステムを提供し、医療の発展に貢献するとしている。

(画像はプレスリリースより)


外部リンク

高画質、快適な検査環境を実現する1.5テスラ超電導MRIシステム「ECHELON Smart」を発売 - 株式会社日立製作所
http://www.hitachi.co.jp/New/cnews/month/2017/03/0303a.html


Amazon.co.jp : リファイド に関連する商品
  • 愛媛県今治市の朝倉保育園で食中毒が発生(7月8日)
  • UVと毛穴を同時ケア!「Cell Fusion C」から新感覚UV美容液が登場(7月2日)
  • 日本緩和医療学会が『緩和ケア基礎セミナー』を開催へ(7月1日)
  • 岐阜県の社会福祉施設で食中毒が発生(6月28日)
  • TAKT-JAPANが「介護現場のためのセミナー&展示会」を開催(6月26日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    リファイドニュース新着






























    記事検索
    アクセスランキング トップ10










    お問い合わせ