リファイド ニュース
2025年04月19日(土)
 リファイド ニュース

ITを活用した認知症予防勉強会【品川】

ITを活用した認知症予防勉強会【品川】

このエントリーをはてなブックマークに追加
対象はITが嫌いな高齢者
エックスアイティー株式会社は、一般社団法人 日本相続対策研究所と共同で2017年2月1日(水)に、IT機器を活用した認知症を予防するための勉強会を大崎ブライトコアで開催する。今回が初めての開催となり、今後も定期的に開催する予定だ。

勉強会の内容は、まず認知症を知るため基礎知識の勉強から、簡単な予防法、ITを活用した予防法、老後を幸せに過ごすための対策などを1時間で勉強できる。

講師は日本相続対策研究所 所長で、ファイナンシャルプランナーの本間文也所長。

さらに80歳までITが大嫌いだったが、認知症予防のためにタブレットの勉強を始めた実例も聞くことができる。
開催日時: 2017年2月1日(水) 14時半~15時半(開場14時)
開催場所: 大崎ブライトコア4階SHIP 第2会議室
アクセス: 大崎駅 徒歩5分
      ※ライフ品川御殿山店の正面、
       1階にセブンイレブンがある大きなビルです
定員  : 8名
参加費 : 一般 2,000円/65歳以上 1,000円(要証明書)
お申込み: 事前のお申込みは不要です
URL   : http://www.xit.co.jp/sub-pages/ninchi-seminar2017-1.html
(@Pressより引用)


リファイド
勉強会開催背景
ファイナンシャルプランナーはいわゆるお金の専門家で、安心した老後を過ごしてもらうことを大切にしている。

しかし認知症になると対策できなくなる以前に、自身と家族までも大変になる。今回の勉強会では認知症の予防法を多くの人に学んでもらい、認知症患者を減らすことで安心した幸せな老後や相続につながることを目的としている。

(画像はプレスリリースより)


外部リンク

エックスアイティー株式会社プレスリリース(@Press)
https://www.atpress.ne.jp/news/120069


Amazon.co.jp : リファイド に関連する商品
  • “まさつ低減”をアピール!『シルコット フェイシャルタオル』のパッケージを刷新(4月17日)
  • DHCの新シリーズに2つのアイテムが仲間入り!(4月17日)
  • もっと輝く白い歯へ! ナノレベル卵殻アパタイト配合の「薬用卵殻ホワイト プレミアム」登場(4月17日)
  • 沖縄県立石嶺児童園の給食で食中毒が発生(4月17日)
  • 花王が包括提案「介護のある暮らしに花王のできること」を開始(4月16日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    リファイドニュース新着






























    記事検索
    アクセスランキング トップ10










    お問い合わせ