転換期を迎える再生可能エネルギー事業の安定的な運営を支援
2017年7月13日、MS&ADインシュアランス グループの三井住友海上火災保険株式会社とあいおいニッセイ同和損害保険株式会社は、株式会社インターリスク総研と共同で、「太陽光発電」および「バイオマス発電」の各事業者向けに、新たな「リスク診断サービス」(以下、同サービス)および「リスクハンドブック」を開発し、7月より提供を開始すると発表した。
同サービスは、再生可能エネルギー関連事業のリスクマネジメントに役立つサービスだ。
同サービスを開始した背景として、再生可能エネルギーは、FIT(固定価格買取制度)により急速に普及しているが、太陽光発電への偏重や大量の未稼働案件等の問題があり、改正FIT法が2017年4月に施行されたことがある。
太陽光発電向けメニューの特長
施設の立地や設備設計、メンテナンス体制等についてヒアリングを行い、メンテナンス不備によるリスクについて診断し、診断結果および推奨する対策を診断レポートとして無償で提供し、顧客の要望があれば、専門事業者による常時遠隔監視サービスや緊急時駆けつけサービス等を無料で紹介する。
なお、各種サービスは有償。
また、既に太陽光発電事業を実施している事業者向けに、メンテナンスのポイント、メンテナンス不備により発生するリスクやその軽減策などについて解説したハンドブックを用意している。
バイオマス発電向けメニューの特長
各種事業リスクについて、資料に基づき一般的な診断を行う無償の「簡易リスク診断」と、現地調査やヒアリングを通じて具体的な診断を行う有償の「リスク診断」がある。
なお、「リスク診断」には、専門事業者と連携した「燃料木質チップ診断」や「事業経済性評価」などの有償オプションサービスも用意している。
また、バイオマスエネルギーについて解説した「バイオマス発電設備に関するハンドブック」(2016年7月発行)を改訂し、火災・爆発、電気的事故・機械的事故、事業中断による利益損失等のポイント・対策を追加した。
(画像は三井住友海上公式ホームページより)
三井住友海上 ニュースリリース
http://www.ms-ins.com/news/fy2017/pdf/0713_1.pdf