リファイド ニュース
2025年07月04日(金)
 リファイド ニュース

NEDOと東亜利根ボーリング、自動化・低騒音の高性能ボーリングマシンを開発

NEDOと東亜利根ボーリング、自動化・低騒音の高性能ボーリングマシンを開発

このエントリーをはてなブックマークに追加
都市部における地中熱利用システムの導入コストを低減
新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO)は6月27日、NEDO事業の成果をもとに、東亜利根ボーリングが、地中熱利用システム導入時に必要となる掘削機の自動化・低騒音化技術を開発し、それら技術を搭載した高性能ボーリングマシン「ソニックNEO」を開発したと発表した。

従来機と比べ大幅な低騒音化と、一部自動化による作業人員削減を実現し、特に都市部において地中熱利用システムの導入コスト低減に大きく貢献するボーリングマシンで、2017年7月より商品化予定となっている。
リファイド
自動化・低騒音化により作業の安全、効率を向上
「ソニックNEO」では、遠隔操作(回転、姿勢、走行)、自動ロッドチェンジャ、自動ロッドラックの実現により作業の安全・安心を確保するとともに、作業人員の削減による掘削コストを低減。

また、従来機のソニックドリルに比べ、エンジン騒音で11dB、掘削作業音で10dBを低減するなど、掘削機の低騒音化を実現し、都市部の掘削においても掘削機械の能力を最大限活用することができ、掘削能力を2倍程度まで向上することを達成した。

今後、さらなる掘削の自動化を目指し、東亜利根ボーリングは、慶應義塾大学 環境情報学部 武藤佳恭教授とともにアンサンブル機械学習による自動掘削技術開発を実施しており、熟練技術者と同等の自動掘削を再現した時点で、新たな自動化技術を搭載したボーリングマシンを商品化する予定としている。

(画像は新エネルギー・産業技術総合開発機構トップページより)


外部リンク

新エネルギー・産業技術総合開発機構 プレスリリース
http://www.nedo.go.jp/news/press/AA5_100787.html


Amazon.co.jp : リファイド に関連する商品
  • UVと毛穴を同時ケア!「Cell Fusion C」から新感覚UV美容液が登場(7月2日)
  • 日本緩和医療学会が『緩和ケア基礎セミナー』を開催へ(7月1日)
  • 岐阜県の社会福祉施設で食中毒が発生(6月28日)
  • TAKT-JAPANが「介護現場のためのセミナー&展示会」を開催(6月26日)
  • 九州初!特別養護老人ホーム「りんごの丘」に近距離モビリティWHILLを導入(6月25日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    リファイドニュース新着






























    記事検索
    アクセスランキング トップ10










    お問い合わせ