リファイド ニュース
2025年07月09日(水)
 リファイド ニュース

国土交通省、好評第3弾、女の子集まれ!「けんせつ小町活躍現場見学会」開催

国土交通省、好評第3弾、女の子集まれ!「けんせつ小町活躍現場見学会」開催

このエントリーをはてなブックマークに追加
女性が活躍「けんせつ小町活躍現場見学会」
国土交通省は6月15日、一般社団法人日本建設業連合会(日建連)が主催し、国土交通省が後援する、女子小学生・中学生とその保護者を対象とした「けんせつ小町活躍現場見学会」を夏休み期間中に開催する、と発表した。

リファイド
女子小学生・中学生、保護者を対象に全国16か所の工事現場で開催
国土交通省は、もっと女性が活躍できる建設業を目指し、建設業に携わる女性技術者・技能者を5年以内に倍増することを目標に、平成26年8月「もっと女性が活躍できる建設業行動計画」を官民共同で策定した。

行動計画の一環で、女性も活躍できる建設業の仕事内容や魅力を理解してもらうため、今年度3回目となる、日建連主催の「けんせつ小町活躍現場見学会」を後援し、全面的に応援するという。

けんせつ小町活躍現場見学会は、女子小学生・中学生およびその保護者を対象として、開催期間2017年7月21日~8月27日のうち16日間、全国16か所の普段は入れない工事現場で開催される。

プログラムは、約2時間で、「けんせつ小町」の女性たちがカッコ良く主体的に活躍する工事現場の見学、お仕事体験コーナー、けんせつ小町との交流などが組まれている。

1回目の見学会は、2015年度に夏休みの特別企画として開催され、14か所で401名、2回目の2016年度は15か所、414名の参加があり、好評だったという。

参加の申し込み・問い合わせは、別添のリーフレットより、日建連のHPを見て欲しいとのこと。

(画像はプレスリリースより)


外部リンク

国土交通省のニュースリリース
https://www.mlit.go.jp/common/001188712.pdf

別添
https://www.mlit.go.jp/common/001188711.pdf


Amazon.co.jp : リファイド に関連する商品
  • 愛媛県今治市の朝倉保育園で食中毒が発生(7月8日)
  • UVと毛穴を同時ケア!「Cell Fusion C」から新感覚UV美容液が登場(7月2日)
  • 日本緩和医療学会が『緩和ケア基礎セミナー』を開催へ(7月1日)
  • 岐阜県の社会福祉施設で食中毒が発生(6月28日)
  • TAKT-JAPANが「介護現場のためのセミナー&展示会」を開催(6月26日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    リファイドニュース新着






























    記事検索
    アクセスランキング トップ10










    お問い合わせ