三者が三位一体となり木質バイオマスガス化発電施設の開設を推進
グループ会社である株式会社ZEデザインと株式会社ZEエナジーは、長野県下水内郡栄村との間で、木質バイオマスガス化発電事業における協力体制構築に関する覚書を、2016年3月22日締結した。
今回の覚書の目的は、栄村の豊富な森林資源や未利用となっている木材を、エネルギーとして利用することにより、 地域復興と活性化および雇用の創出を目指し、ZEデザインとZEエナジーならびに栄村が三位一体となり、木質バイオマスガス化発電施設の開設を推進することにある。
今回の事業により新たな災害対策モデル地区を目指す
計画される施設は、栄村森林組合のチップ製造工場の隣接地に建設されるため、原料輸送費が削減され、またコンパクトなチップヤードで済むなどで、コストの大幅な削減が実現できる。
その他ガス化発電の副産物である炭や排熱は、豪雪地栄村の融雪に活用、また栄村が建設する避難所の入浴施設の温水化に利用される予定で、発電施設で生み出される産物を地域内で完全活用することになる。
同施設から生まれるバイオマスエネルギーは、全て地域内での利用に向けられ、東日本大震災の翌日に最大震度6強の地震で大きな被害を受けた栄村が、このような取り組みにより新たな災害対策モデル地区となるよう、今回の覚書では三者が協力して計画を進めていくとしている。
発電規模500kwタイプの小規模バイオマス化発電所
建設される発電所は2016年4月から着工され、2016年12月を目処に完成、そして売電が開始される。稼働は完成から2036年11月までとなる20年間の事業期間を予定されている。
発電規模は500kwタイプの小規模バイオマス化発電所で、年間発電量は1100世帯の電気使用量に相当する396万kWhで、栄村の全世帯分が賄える電気量となっている。
(画像はニュースリリースより)
株式会社ZEエナジー ニュースリリース
http://www.ze-energy.net/news/info/ze_design_sakae_nagano.html株式会社ZEエナジー
http://www.ze-energy.net/